キャンディクラッシュ2225面までクリアー&卒業の検討 | アシモモ~のブログ

アシモモ~のブログ

月・水・金はネコ関連記事
火・木・土・日は通常の記事
備忘録を兼ねた日常生活の記録です。

キャンディクラッシュが更新されて、また15面進みました。詳細は以下記しますが、アイテムの助けを全く借りずに頑張りに頑張って2225面までクリアーしました。
あまりにもショッキングな出来事が起き、はらわたが煮えくりかえるくらいの怒りにうち震えていたので、「エピソード149をクリアー」の画面を保存し忘れました。
イメージ 1
 
 

 
さて、怒りにうち震えた事件というのは、1月10日に発生しました。アップデートを実施した後、ゲームが起動しない状態となりました。多くの人々がサイトに書き込んでいるので、アシモモ~の端末のみに発生したエラーではなかったようです。ゲームを起動させるために、いろいろな措置を講じたところ、これまでに貯め込んできたアイテムが全て消えてしまいました。
ロリポップハンマーは103個、フリースイッチは106個あったのに、右画像のとおり、全て消えてしまいました。カラーボールは約170個、その他アイテムは数百個は貯めていましたが、左画像のとおり、これらも全てパーになりました。
イメージ 2イメージ 3エラーが起きた当初は、2210面まで進んでいたレベルが1面に戻ってしまっており、もうキャンディクラッシュからは卒業だという意向を固めました。このブログで公表する前に、このゲームを教えて下さったノリチョフ&エリチョヴァには事前通報しなければ・・・などとも考えていました。莫大な時間の無駄であることは、とうの昔に気付いているので、良い機会だとも思ったのです。
 
ところが、1月11日のアップデートで、レベルは元通りになったので、ズルズルとプレイして2225面まで進んでしまったのです。ただし、アイテムについては何ら救済措置がなされないため、ゼロから貯めていく必要があり、今なお強烈な不満を抱いています。
 
つまり、キャンディクラッシュから卒業するという道も開けつつも、継続するという道も開けてしまっているために、悩ましいのです。キャンディクラッシュに浪費する時間を読書などに充てれば、かなり有意義に時間を使うことができるとは思いつつ、ついプレイしてしまうのです。
 
今回の不具合を通じて、キャンディクラッシュから卒業するという選択肢を強く意識するに至りましたので、引き続きプレイしつつも、卒業するというのも有力な選択肢として検討していきたいと思います。