【靴底 減り】靴底の減り方で分かる足のトラブル!足に優しい靴「ミスキョウコ」 | 外反母趾の母のために企画した【ミスキョウコ】のブログ

外反母趾の母のために企画した【ミスキョウコ】のブログ

足に優しい「ミスキョウコ」外反母趾の母のために企画 日本製 4E 幅広設計にこだわった、足に優しいコンフォートシューズ。

昔から、どんな靴を履いても靴の外側がすり減り、周りの人から歩き方を指摘されたことが何度かありました。

 

足の専門家曰く、歩き方の癖が靴底の減り方を変えるそうです。

当てはまる項目があるか、一緒に見ていきましょう。

 

 

まず、普段使っている靴の靴底を見てみてください。

どの部分が1番すり減っていますか?

 

②    つま先部分

③    指の付け根部分

④    かかと部分

⑤    内側だけ

⑥    外側だけ

 

 

減り方から分かること

②    歩幅が狭いつま先歩き。膝が伸びていない歩き方

③    膝が伸びておらず、指先でもしっかり蹴り出していない歩き方

④    蹴り出しがしっかりしていないため、足の前に振り出して歩いている。

⑤    X脚や内また歩き

⑥    O脚や外また歩き

 

 

靴底の減り方:②③④の場合

②~④に共通しているのは、「歩幅が狭い」ということです。

楽をして歩いている分、足に負担がかかっているのです。

なので、②~④に当てはまる方は、

普段より大股で歩くことを意識してみましょう。

背筋を伸ばし、

膝もまっすぐ伸ばし、

腕を大きく振り、

しっかりとつま先で床を蹴るようにして歩くと、

自然と大股歩行になるので、矯正されるはずです。

 

 

靴底の減り方:⑤⑥の場合

⑤のように靴底の内側だけ減る人は、X脚の可能性があります。

まっすぐ立った時に膝同士はぴったりつくのに、

くるぶし同士はくっつかないのであれば、

それはX脚の影響が靴底に現れているといえます。

また、膝もくるぶしもぴったりつくのに、

靴底の内側だけが減る人は、

外反偏平足の影響も考えられます。

なので、内側にアーチ(土踏まず)をつくるか、

内側部分が外側より3~6mmほど厚いインソールを

使用すると改善されるそうです。

 

⑥のように靴底の外側だけが減るケースは、O脚に多く見られ、

重心移動が外側に偏っているため、

膝や骨盤に負担がかかりやすく、

膝関節症の原因にもなるそうです。

なので⑤と同様に、

外側部分が内側より3~6mm厚いインソールの使用が

良いそうです。

 

 

 

ミスキョウコは日本製の足に優しい靴です。

土踏まずをはじめ、足全体をサポートしてくれるインソールと、

4Eのやわらかい靴で、足を守ります。

http://soulcounter.com/html/page72.html

 

 

 

ミスキョウコ 表参道店
表参道駅B2出口より徒歩4分。
http://soulcounter.com/html/page75.html

 

あべのハルカス2F ミスキョウコ
天王寺駅直結
http://soulcounter.com/html/page54.html

 

 

「ミスキョウコイベントスケジュール」 (2020秋)

<2020年 9月>

9/02~ 立川 伊勢丹百貨店

9/02~ 札幌 三越百貨店

9/09~ 函館 丸井今井

9/09~ 静岡 伊勢丹百貨店

9/10~ 新宿 京王百貨店 常設店 OPEN

9/16~ 甲府 岡島百貨店 初出店

 

<2020年 10月>

10/07~ 新潟 伊勢丹百貨店

10/14~ 星が丘 三越百貨店

10/21~ 東京 大丸百貨店

10/21~ 高松 三越百貨店

10/22~ 福屋 八丁堀店

 

★新型コロナウィルスの影響により、開催については

各百貨店へお問い合わせくださいませ。