2/10 今日は何の日??【足にやさしい靴 ミスキョウコ】 | 外反母趾の母のために企画した【ミスキョウコ】のブログ

外反母趾の母のために企画した【ミスキョウコ】のブログ

足に優しい「ミスキョウコ」外反母趾の母のために企画 日本製 4E 幅広設計にこだわった、足に優しいコンフォートシューズ。

みなさん、こんにちは。
突然ですが、今日は何の日かご存知ですか??
 
2月10日…2/10…に・じゅう…
ひぃ、ふぅ、みぃ、、、ここのつ、とお、、
ふぅ、とぉ…ふっと…FOOTあし
 
フットケアの日ですひらめき電球
 
そんな無理やり、、、
と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが(笑)、
これは日本フットケア学会が定めた日で、
もともとは糖尿病が原因の足病変を予防しようというのが
きっかけだったようです。
 
足は第二の心臓というくらい、
足の健康は体全体の健康に大きく影響します。
 
足の筋肉のポンプと使って、
足先まで届いた血液をまた戻す役割があるからです。
 
だから、マッサージをしたり歩いたりして
足の血行を良くすることが大切なんですね。
 
 
さらに、歩くことで心もより健康になるという
研究もされています。
 
脳が活性化したり、リラックス効果があるという
結果が出ているようです。
 
たしかに、考え事をするのって、
歩いているときの方がはかどったり
良い案が浮かぶことが多い気がします。
 
 
足の健康は、心身の健康につながるんですね。
なんだか納得です。
 
私はよく、神戸の六甲山の方に行くことが多いのですが、
いつも歩いて上り下りしています。
 
歩いているときはしんどいのですが、
到着すると、この寒い時期でも全身がポカポカして、
気持ちもすっきりしています。
 
そして歩いている途中で見える神戸の景色に癒されます。
 
 
さて、少し話はそれましたが、
今日はフットケアの日です。
 
日ごろ、いろいろな所に連れて行ってくれる足に感謝して、
何か足にいいことを試してみてはいかがでしょうか??