5時間7分 2023-06-05 | 日々雑感

日々雑感

西宮市の小児科医のブログです。

仕事を終えて、家に帰り、晩ごはんを食べながらTVをつけました。

TVでは、金曜日に雨で中止になった阪神対千葉ロッテ戦の中継を放送してました。

試合は終盤に差し掛かっていました。

「これを見終わったら、今日の『日々雑感』を書こうかな」なんて思いながら、晩ごはんを食べました。

晩ごはんを食べ終わっても試合は続いています。

食後のお茶を飲んでもまだ試合はやっています。

それから勇敢にじっくり目を通しても、それでもまだ試合はやっています。

 

結局試合が終わったのは23時07分、なんと試合開始から5時間7分が経過していました。

まず球場に足を運んでこの試合を見に行った人、週の初めの月曜日から大変だったと思います。

今から家に帰ったら、大半の人が家に着くのは日付が変わってからになるはずです。

明日のお仕事に差し障らないといいのですが、、、

そして球場近所の皆さん、この時間までファンの声援が球場から聞こえてきたと思います。

鳴り物の応援は22時で自粛されますが、でも声出し応援が解禁になっているので結構なボリュームだと思われます。

ましてや今日の相手はアウェイゲームでも大声援での応援を繰り出すので有名な千葉ロッテです。

普通の生活サイクルの方にとっては、もしかすると安眠妨害になったかもしれません。

最後に両チームの選手、首脳陣、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。

明日、阪神は仙台に、千葉ロッテは千葉に移動し、そして夜試合があります。

移動日当日の試合だけで大変なのに、その前日に23時過ぎまでの試合は相当堪えると思います。

特に阪神の首脳陣はご高齢の方が監督をはじめとして何人かおられるので、明日はとてもしんどいのではないでしょうか。

両チームとも負けなかったのがせめてもの救いでしょう。

また明日からも頑張ってください。

 

最後に今日の診療所、コロナ、RS、溶連菌、感染性胃腸炎、それに便秘による腹痛、他にも本当にいろいろな患者さんが来られました。

病気のデパート状態はまだまだ続いています。