新型肺炎の拡大が近畿地方でも確認されました<こちら>。
昨日はバスの運転手さん、そして今日はバスガイドさんです。
それにしても、厚労省からの情報の出方がもどかしくてなりません。
これでは世間の不安を募るばかりです。
さて、もう一つ困ったことが起こっています<こちら>。
ヒブワクチンが出荷停止になりました。
ヒブワクチンは赤ちゃんが重篤な髄膜炎になるのを防ぐワクチンです。
このワクチンが普及したことによって、日本中で数多くの赤ちゃんが救われました。
そんな大事なワクチンが出荷停止になってしまいました。
今はまだ在庫があるので今すぐに接種できないわけではありません。
しかし出荷停止が長引くと、大きな影響が出る可能性があります。
この事態に対応するために、あしだこども診療所では3回目の接種と1歳過ぎてからの追加接種はしばらく見合わせたいと思います。
限られたワクチンを未接種や1回しか接種できていない赤ちゃんに回すための措置です。
きちんと2回接種していれば、ある程度の効果は期待できます。
このような現状をご理解の上、ご協力のほどをお願いいたします。