廃部 2018-12-19 | 日々雑感

日々雑感

西宮市の小児科医のブログです。

今朝起きて新聞を見ていたら、衝撃のニュースが出ていました。
アイスホッケーの日本製紙クレインズが今季限りで廃部になるとのニュースです。
クレインズは釧路に本拠地を置く強豪チームです。
今開催されているアジアリーグでも8チーム中2位に位置しています。
ただ東日本大震災で石巻工場が大きな被害を受けるなどして企業の収益が芳しくなく、もしかしたらとの思いは持っていました。
それが残念ながら現実のものになってしまいました。
これで21年前に日本リーグに所属していた6チームのうち、なんと5チームが廃部の運命をたどることになりました。
古河電工、雪印、コクド、西武鉄道、そして日本製紙です。
まさしく企業スポーツの衰退であるとともに、アイスホッケー界自体の衰退でもあります。
クレインズ廃部後どうなるかは今日の記者会見で明らかになります。
アイスバックスのように、どうにかチームとして存続してほしいと願うばかりです。