快挙 2016-03-14 | 日々雑感

日々雑感

西宮市の小児科医のブログです。

バドミントンの全英選手権で、高橋礼華、松友美佐紀組がダブルスで、奥原希望選手がシングルスでそれぞれ優勝しました。
日本人の優勝はダブルスが38年ぶり、シングルスは39年ぶりの快挙です。
高橋、松友ペアは一時期世界ランキング1位になったことのある実力者で、今大会も準々決勝から中国勢をなぎ倒しての優勝です。
また奥原選手は昨年末に行われた世界のトップ選手だけを集めた大会(スーパーシリーズファイナル)で優勝し、最近ぐんぐん力をつけてきた若手選手です。
全英選手権は世界選手権に匹敵する大会で、バドミントンファンはこの素晴らしい成績に沸き返っています。
私も夜中までテレビの生中継にくぎ付けになって応援していました。
特にシングルスはファイナルゲームまでもつれ込む大接戦、それもずーっとリードされていたのを最後の最後で逆転するスリリングな展開でした。
当然ビデオに撮ってあるので、しばらくはこれで楽しめそうです。
image1.JPG 
image2.JPG