日高見 2016-01-29 | 日々雑感

日々雑感

西宮市の小児科医のブログです。

仕事を終えてから、故あって阪急西宮ガーデンズに入っている阪急百貨店に直行しました。
その食料品売り場でお酒を物色していると、バイヤーらしきおじさんが近寄ってきました。
「どんなお酒をお探しですか?」
「そうですね、燗して美味しい純米酒はありますか?」
「それならこれです!」
と言って勧められたのが、宮城県石巻市の地酒「日高見」です。
実はこの「日高見」、もともと私の好みのお酒の一つです。
東日本大震災の1ヶ月後、災害支援のために兵庫県医師会から推挙されて石巻に行きました。
その時夕食の際に飲んだお酒がこれでした(17時以降はオフタイムだったので、飲酒も許されていたのです)。
震災で蔵が被害を受け、再建が危ぶまれていましたが、従業員の皆さんの努力のおかげで見事復興を遂げられました。
そんなストーリーを除いても、この「日高見」は美味しいお酒です。
お酒らしい味が常温でも燗でも楽しめる、そんなお酒の「日高見」。
関西ではなかなか手に入らないこのお酒、しばらくこれに浸りそうです。

image1.JPG