マイコプラズマ? 2015-06-15 | 日々雑感

日々雑感

西宮市の小児科医のブログです。

最近発熱と咳のお子さんが増えてきました。
見た目は割と元気なのに、高熱が続きます。
そのうち咳がひどくなってきます。
胸の音も悪くなっていきます。
血液検査をすると、明らかな細菌感染の反応は出ません。
経過からマイコプラズマかもしれないと思ってそれに効く抗生剤を飲んでもらうと、確かに1日か2日ほどで熱が下がります。
マイコプラズマかどうかをはっきりさせるには、治ってから1~2週経ってから採血しなくてはなりません。
でもそれがわかったからと言って、もう病気は治っているのでそれからすることはありません。
だからどなたも採血には来られません。
そうしてきちんとした診断は付かないままに終わっていきます。

まあ、元気になればいいっか