葦船プロジェクトのブログ -5ページ目

毎日新聞 10月25日(月) 朝刊









進水式の様子が、新聞に掲載されました!








 










葦船プロジェクトのブログ









新聞だと写真が白黒なので、せっかくなのでweb記事もどうぞ。






 






http://mainichi.jp/photo/news/20101025k0000m0401









より








 








葦船プロジェクトのブログ








 








こちらは10月24日(日)の写真です。








 








「進水式」は今回結局2回ありまして。








 








当初は宮司さまをお招きして祝詞をあげ、








そのまま港へ・・・。








のつもりが、潮の関係で断念したのです。








 








準備不足もありました。








 








この日もたくさんのかたにお手伝い・見守っていただいて、








水面まで鼻先、というところだったのですが。








 








予行演習、ということで。








 








 








 








 








朝日新聞 10月24日(日) 朝刊



10月23日の光の広場からの船体移動の様子が新聞に掲載されました。




 




 




 




葦船プロジェクトのブログ




 






 




このときは本当にすごかった。




 




パレードに歌に踊りに・・・で会場が今まで出いちばん盛り上がっていたな、と思います




 




その後、みなで葦船を取り囲み、まずは中央から北側のスペースへ移動。




ロープで葦船を引くさまは、さながら綱引き大会でした。




 




120~130人はいたのかな・・・。




 




さらに今度は台ごと100°くらい回転させ、トラクターのまつ車道へ・・・。








船体づくりもそうでしたが、




皆さんのお力なしでは、実現しえませんでした。




 




ありがとうございました!




あしぶね港まつり & 出航式!!!




葦船は無事、港に向かいました。

海に出る為に準備を行っています。



出航前は“船出の宴”

皆様ぜひお越しください。



そしていよいよ伊勢を目指し、船は動き出します・・・。





****転送歓迎****



あしぶね港まつり 船

~七福神を乗せて 葦船がみなとにやってくる~



日時 2010年10月27日(水)~28日(木) 17:00~20:00 

場所 港橋広場公園 

アクセス 地下鉄名古屋港駅2番出口 前

小雨決行! 



■冒険家 石川仁氏 トークライブ



27日 局地先住民族の文化から学んだ知恵

   -サハラ砂漠2700kmのたびとジャングル川下り-

28日 葦船による太平洋・大西洋横断の旅

   -古代海洋民族の足跡をたどる-



■ワークショップ

葦ペン作り/フラッグの制作



etc





--------------



葦船出航式 波

日時 2010年10月29日(金) 12:00~




台風接近のため、11月3日(水・祝)に順延




 




場所 名古屋港ガーデンふ頭ポートビル横 

小雨決行!









★暖かい服装でお越しください。




 








◆主催/えびす町内会

葦船プロジェクト

電話:052-710-5980

メール:info@yebis.net








*平成22年度 提案公募によるまちづくり事業

主催:港まちづくり協議会 
http://www.minato55.jp/












進水式を終えて



23日に光の広場でパレード、24日に進水式・・・はお祝詞をいただいて実作業は断念。




そして25日、無事水の上に浮かんだ葦船。






 



みんなで押して、引いて、歌って、踊って広場から渡し場、港へとを送りだしました。


 



以前のミーティングで、古事記や日本書紀で語られる、「天岩戸」の話が出たことがあります。

太陽神・アマテラスが洞窟に隠れてしまって、世の中まっくら。



これはいけない、とみんなが集まって良策を考えます。

鶏が鳴いたり、みんなで歌って踊って笑ってドンちゃん騒ぎ。

自分がいなくなって困っていると思ったら、予想外に楽しそうな外の様子が気になって顔を出してしまう、
・・・というお話です。




太陽になぞらえるのはちょっと違うかな、と思いますが、

今回もみんなが楽しい気持ちを持ち寄って、歌と笑顔で葦船を迎えてくれました。




暗い話題も多い世の中だけど、一緒になって暗くなる必要はない。

手を取り合って楽しく笑えば、朝日は覗いてくる。




無茶な計画にお思いになるでしょうが、

朝の訪れを告げるニワトリの役割くらいはできる&したい、

―そんな思いで、始めた部分もあるのです。



ので、最後には伊勢へお参りして、アマテラスに報告したいと思います。







まだまだ計画全体の半分にも至っていません。




至らぬところも多々ありますが、どうかもう少し、お付き合いください。






10月23日(土)おかげ祭り☆葦船の大移動☆

10月23日(土) 



今日の葦船は、「おかげ祭り」♪♪♪

いよいよ光の広場から葦船を運び出しますっっ!!!


写真付きで本日のダイジェストをご報告します☆




7:00   デニス・バンクス氏によるセレモニー☆



早朝から、アメリカネイティブインディアンムーブメントのカリスマ、

デニス・バンクス氏がセレモニーとトークをしてくださいました。


デニス・バンクス氏が歌ってくれた歌は、心に残るようなメロディーと響きでした。


古代の魂がよみがえるような。




葦船プロジェクトのブログ





13:00  練り歩き☆



いったいどこからこんなに人が!!??

ポニーもいれば、インディアンもいるし、パリジェンヌ?

なんですか、そのステキな格好はっっ!!!

見ているだけでも楽しい気分になっちゃう♪♪


太鼓やトランペットで音もにぎやかっっ☆


これは見もの~☆


栄で遭遇した方はいらっしゃいませんか??

この素敵な集団に。


写真では伝わりませんが、少しでも雰囲気を。


どうぞ。



葦船プロジェクトのブログ


葦船プロジェクトのブログ

葦船プロジェクトのブログ




14:30  ライブ☆


すてきな歌声が会場を包みます。




15:45  もちまき☆


お昼前にもちつきした、出来立てのもちを葦船の上から。

みなさん、ゲットできましたか??



葦船プロジェクトのブログ




15:55  代表のあいさつ☆




そして、いよいよ葦船、出発!!!




16:00  葦船の出発☆



120人ぐらいの人が、ロープをひっぱり葦船を大移動。

動いた時は、とっても感動!!


台車にのせて、公園の出口までひっぱりました。


この葦船のプロジェクトが始まってから

いつも思っていますが、人の力はすごい。

それが集まるともっとすがい。


一緒にひっぱってくれた方、

いつも葦船を見守ってくれている方、

すべての人に感謝です。


これまた、写真では伝わらないとおもいますが、どうぞ。



葦船プロジェクトのブログ

葦船の船台の前に鉄の台車をもってきました。 





葦船プロジェクトのブログ



葦船プロジェクトのブログ


葦船の下にある丸太の両脇にロープを3本づつくくります。

そのロープに約20人の人が位置につきます。

全体で約120人っっ!!




葦船プロジェクトのブログ

葦船プロジェクトのブログ



そして、みんなでロープをひっぱります。

葦船の下の台を台車に乗せます。



葦船プロジェクトのブログ


葦船プロジェクトのブログ



台車をロープでひっぱり、移動公園内を移動させます。





葦船プロジェクトのブログ


最後は無事、トラックで運び出しました。




今日は長い、1日でした。


何をするにしても、葦船2トンの重さと向かい合います。


移動1つとっても、おおごとなのです。


大勢の人の力が必要です。




明日は進水式。


この巨大葦船を進水させます。




進水は、まさに出産と一緒。


明日はぜひ、葦船が生まれるところを見てきてください。



いつもお世話になっているみなさん、本当にありがとうございます。