2015年の干支は「未(ひつじ)」です。   | 芦別商工会議所職員のブログ

芦別商工会議所職員のブログ

芦別商工会議所職8名が日替わりで書き込みます。

今年の干支について調べてみました。


「未」の干支の特徴としては、「穏やかで人情に厚い」とされ、また、財テクの才能があると言われ、財を成すのに向いている人も多いようです。


「未」という字は、枝が茂っている木の形で、まだ枝が伸びきっていない部分を描いたものだといわれています。


「羊」という字は、ヒツジを正面から見たときの、角と上半身を表した形です。後ろ足までの全体を表した形が「美」で、成熟したヒツジの美しさを表しています。


羊は、群れをなすところから「家族の安泰」を表すとされ、
いつまでも「平和」に暮らすことを意味しているとのことです。


未年が穏やかで、皆様にとりまして実りの多い素晴らしい1年となりますよう心よりお祈り申し上げます。