実は、ベーシックという話し方の基本を学ぶのは、

初めてではない。


1年ほど前に、1度学んでいる。


その時は、ひたすら人前で話す恐怖を

とりのぞきたいという気持ちで受けた。


その時の第1回目なんて、

頭の中が真っ白になって、

言葉がつまったまま終わってしまったドクロ


きっと私は前代未聞の人だったと思う。


そんな私が、

最後まで逃げずに卒業できたのは、

やはり、コトハナセミナー の内容と

主宰者である木下道之先生のお人柄、

インストラクターの先生、アドバイザーの方々、

共に学ぶ人たちに大きな魅力を感じたのと、

ゼロ以下の自分はないのだからと

自己暗示をかけることができたからだと思う。


大きな失敗を成長の糧に変える。


そうしないともったいない。


これまで、穴に入りたくなるほどの数々の失敗をしてきた。


だけど、それを認めてあげられれば、

必ず自分を変えられると私は体験上、わかるのだ。


「失敗を恐れない。」


今回も、その気持ちを一番にもってのぞんでいる。



******************************



2度目のベーシック。


今回の目的、以前ブログで書いたように明確だ。

「想いをカタチに」#2@一歩踏み出しました。


だから、人に伝わる話し方、人の話の聞き方に徹したい。


そのためには、事前の準備に時間をかけて

ひたすら練習するメラメラ


今日は、自分なりに70点くらいでのぞんだが、

やはり、スピーチはそんなに甘くないあせる


そもそも苦手なものなんだから、

事前準備100点でのぞんでも、

本領を発揮できるのは、その半分と思わなきゃ

ダメなんだということが、今日わかった。


以前のように、言葉につまって、

そのまま終わる事はなかったが、

人様にわかりやすく、できれば何か心に響く事を

伝える、伝わるって非常に難しい事なんだと思った。


このセミナーでは、毎回、人のスピーチを聞いて、

自分がよかったと思う人を2名選出し、

その投票数で賞がもらえるのだが、

もちろん、今日は賞をもらえなかった。


もう、

一緒に学んでいる人たちのスピーチが

うまいことうまいこと!!


話材が豊富だし、わかりやすい。


なんといっても

伝えたいという気持ちが、前に出ている。


テクニックというよりも

実は、この気持ちが最も大切なんだと思う。

その人らしさが出る話し方。


あー、このようにならないと。


人様のスピーチを聞くと、

自分の課題がわかるし、

自分の過去の経験も思い出されて、

それが、また話材の一つとなる。


日々、話材づくりも大切な事だなっとも思った。


これも、人様の話を聞くことができて、

はじめてわかったこと。


あっ!


前回の受講より、

確実に進歩している自分がいる。


人様のスピーチを聞く心の余裕が

あるではないか。


こうやって

一歩一歩、前進していくんだね。


がんばろう。


失敗を恐れずに。