足楽Mシリーズのインソール?? | 兵庫・姫路|オーダーメイド・インソール・巻き爪・タコ・魚の目ケア専門|足楽(あしらく)のブログ

兵庫・姫路|オーダーメイド・インソール・巻き爪・タコ・魚の目ケア専門|足楽(あしらく)のブログ

靴の中敷(オーダーメイドのインソール)作製技術者、タコや魚の目・巻き爪ケアセラピストの原勇一郎の日々の徒然。靴屋より足とカラダの事に詳しく、お医者さんよりも靴の事についてプロフェッショナルな知識と技術で、お客さまの様々な足と身体と靴のトラブルと格闘中・・・

アクセス有り難うございます。
兵庫県 姫路 足楽(あしらく)原 勇一郎です。

 

 

高齢(?)女性からお問い合わせの電話がありました。

 

「お伺いしたいんだけど、

 お宅さんは足楽Mシリーズのインソールの会社??」

 

–屋号は足楽でインソールを作っていますけど、

 〇〇シリーズって販売の仕方はしてないんですけど・・・

 

「インソールのお値段は幾らくらい??」

 

–インソールの種類によりますけれど、

 ¥13,000〜¥18,000までで通常は出来上がります。

 

「パンフレットには、エムシリーズが15万円、磁気の入った△△シリーズが19万円って書いてるんやけど」

 

–うちはパンフレットは作ってないんで、違う業者さんだと思います。

 

 

で、話しは終わることが出来たんですけど…

 

10万円超えのインソールを買うかどうか迷っていたようなので、

色々と聞いてみました(笑)

 

 

・福岡県内のとある市にお住まい

・健康食品店のイベントでインソールの業者が来ていた

・イベント販売の期間は2日だけ

・インソールの納期は約一ヶ月で、後日ご自宅へ発送

・足のプリントを採って終わり

・靴を見ない

・一生使えると謳っている

・パンフレットにはインソール業者の連絡先はなし

・支払いは注文時

 

 

よく聞く無店舗型の10万円超えのインソール商法😅

 

☑️全国の百貨店の催事場、健康食品店、貴金属店、服店、布団店などに出没するらしい。

 

☑️期間限定の◯日だけのイベントとなると、消費者は「今、買わないと」という心理状態になるそう。

 

☑️販売員と製造者が別。

間にも問屋が入っていて、中抜き中抜きで高額になっているっぽい。

 

☑️消費者の足を見ていない人がインソールを作る事になるけど、足裏のプリントだけの情報でインソールを作製出来るのかと疑問。

 

☑️インソールって厚みとか大きさが色々とあるので、足に合わせて作るだけでなく、靴に合わせて作るもんです。どんな靴にも入れる事が出来るって、窮屈になったり逆にブカブカになったりします。

 

☑️一生使える、としても、体重とか病気や手術などで足や身体の状態って変化します。つまりインソールの形状が合わなくなる事も考えられます。

 ↪︎だから足楽のインソールは再調整が可能。

 

 

健康に興味があったり、比較的お金に裕福な人達をターゲットにした無店舗型のインソール商法。

 

まぁ、磁気によって身体の状態が良くなるのは分からんでもないのですが、それだったらインソールである必要性がないよね??って話😅

 

 

今回、お問い合わせがあった女性は、あまりにも高額なインソールに疑問を抱き、パンフレットに記載していた足楽〇〇インソールって商品名を見て、たまたま「足楽 インソール」で検索して私の所を探し出したそうですが、現金を用意していたみたい。

 

5万円もあれば、上等な靴とインソールが買えちゃいます。

 

 

「ちょっと遠いけど、ぜひ、姫路へ」という事はせずに、

福岡県内にいる足を専門としている知り合いのドクターをご紹介しました。

 

問い合わせると良い靴屋やインソール業者を紹介してくれるでしょう。

 

 

そう言えば、今年は初めてとなる10万円超えのインソールのお問い合わせだったかも。

 

毎年5件以上の問い合わせがあるのですが、

コロナ禍で出張が減っているからかな??と勝手に想像。

 

 

理解に苦しむ価格のインソールですが、

買う人がいるから存在する訳なので、

買う側も賢くないとダメだと思います😅

 

 

お読み頂きまして、ありがとうございましたm(_ _)m

シューフィッター 

フットケア・スペシャリスト 

巻き爪ケア

オーダーメイド・インソール作製技術者

足楽(あしらく) 原勇一郎  

 

👣ホームページ
👣営業時間・場所などのご案内
👣インソールのご案内

👣タコ・魚の目・変形爪ケアなどのご案内

👣お客さまの声

👣よくある質問

 

👣温熱療法テルミーのご案内

 

予約制となります ※

【ご予約・お問い合わせ】

Tel 080-3118-1004

接客中などで応答が出来ない場合がございます。その際、着信履歴などを参考にこちらからご連絡差し上げますので、非通知設定を解除してお電話をお願い致します。

 

メールでのお問い合わせは『お問い合わせフォーム』からのご連絡をお願いいたします。

 

クリック、プリーズ、とても励みになります!!
にほんブログ村 健康ブログ フットケアへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ

ブログランキングに参加中です
一日一回、応援クリックをお願い致します。

 

ペタしてね 読者登録してね