シューフィッター フットケアセラピスト オーダーメイド・インソール作製技術者
兵庫県 姫路 足楽(あしらく) 原 勇一郎です。
ここ数日で来られたお客さまは、
腰痛、膝痛、外反母趾、魚の目&タコ、巻き爪など。。。
足のトラブルの内容は、
本当に人それぞれですなぁ~
来られたお客さまとお話して
「タオルギャザーは外反母趾の人がやると
悪化する可能性があるんですよー」
って説明すると
外反母趾の人も外反母趾でない人も
「えっーー!?」って驚かれる。
良い。とは聞いた事があっても、
悪くなる。とは聞いた事がない人が殆どなので、
驚いて当然でしょう。
過去のブログを参照
「タオルギャザー運動は外反母趾が悪化するかも??」
外反母趾の原因の1つが
後脛骨筋と長腓骨筋のバランスの崩れによる、
横のアーチの低下。
タオルギャザーでは、
横のアーチの為の筋力を補うに運動にはならず、
逆に母趾の先から伸びている腱(長母趾屈筋腱)が
弓なりに引っ張られて、
指の方向がどんどん外側に向いちゃいます。

何らかの方法で指を真っ直ぐにした状態に
矯正した上でのタオルギャザーなら
OKなのかもしれませんが。。。
横のアーチのトレーニングには、
「つま先立ち運動」がお勧め。
O脚改善や冷えやムクミなどにも効果的ですよ!!
つま先立ち運動は過去のブログを参照
「タオルギャザー運動は外反母趾が悪化するかも??」
クリック、プリーズ、とても励みになります!!


ブログランキングに参加中です
一日一回、応援クリックをお願い致します。
お読み頂きまして、ありがとうございました。
シューフィッター フットケアセラピスト オーダーメイド・インソール作製技術者
足楽(あしらく) 原勇一郎



営業時間や場所などのご案内はコチラ
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
巻き爪 陥入爪 などのネイルケア
足裏のガサガサ 角質 タコ 魚の目などで
お悩みの方はコチラ
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
【お問い合わせ】 080-3118-1004
応答がない場合、コチラからご連絡を致しますので、
非通知設定を解除してお電話をお願い致します。
【メール】ashi_raku_himeji@yahoo.co.jp