小さいサイズと大きいサイズのインソール | 兵庫・姫路|オーダーメイド・インソール・巻き爪・タコ・魚の目ケア専門|足楽(あしらく)のブログ

兵庫・姫路|オーダーメイド・インソール・巻き爪・タコ・魚の目ケア専門|足楽(あしらく)のブログ

靴の中敷(オーダーメイドのインソール)作製技術者、タコや魚の目・巻き爪ケアセラピストの原勇一郎の日々の徒然。靴屋より足とカラダの事に詳しく、お医者さんよりも靴の事についてプロフェッショナルな知識と技術で、お客さまの様々な足と身体と靴のトラブルと格闘中・・・

アクセス有り難うございます。
シューフィッター フットケアセラピスト オーダーメイド・インソール作製技術者
兵庫県 姫路 足楽(あしらく) 原 勇一郎です。



22時頃に仕事用の電話に連絡があったみたいですが、応答する事が出来ず。留守電にメーッセージもなく、非通知設定だったのでコチラから掛ける事も出来ず。
どちら様からだったのでしょうか??
基本的に21時以降の電話には出ない場合が多いので、ご了承下さいませ。





さて、春休みの影響なのか、

やっぱり学生さんのご来客が多いですね。



今回は理学療法士さんのご紹介で中学生の女の子が来られました。




足のサイズが小さく、

最小のXSサイズのインソールでも足に対して大きいので、

特別なサイズのインソールをオーダーメイド!!




大きいインソールは切れば小さくなる。と思っている人も多いのですが、

残念ながらインソールの裏に貼っている

”パーツの大きさ”が足裏に合わない場合があるので、

大は小を兼ねれないんですよね~



$姫路・足と靴のセラピスト| 足楽(あしらく)の徒然日記

画像は今回のとは別の人のフットプリントで、

インソールも別のタイプなのですが、

インソールが大きすぎると

インソールの裏に貼っているパーツが、

指の曲がる位置と大きくズレてしまいます。




コレが正しい足の動きを阻害したり、

足裏の痛みに繋がったりする
ので、

とても注意が必要!!!




既製のインソールだったり、
シダス社のコンフォマーブルを成型しても
裏の素材は既製のサイズ/大きさなので
トラブルが起こる場合もあります。




特に、指が短かかたり、

靴のサイズが大きい場合は、

不具合が生じる可能性があります。




「短足(?)の人の靴選び」と同じ感じ。



$姫路・足と靴のセラピスト| 足楽(あしらく)の徒然日記

裏に貼るパーツ XSとMでは約2センチも異なる。




既製ではXSまでの大きさしかなくても、

足楽ではシート素材から切って作っていますので、

XXSや、更に小さいXXXSまで作れちゃいますし、

逆に大きいサイズの作製も可能!!!



$姫路・足と靴のセラピスト| 足楽(あしらく)の徒然日記

23センチの足のインソールと、12センチの足の模型&インソールです。




あまりにも大きい足のサイズの人が来られても、

ちょっと作るのに困るのですが、

35センチくらいの靴までだったら大丈夫。。。かな??




クリック、プリーズ、とても励みになります!!

にほんブログ村 健康ブログ フットケアへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

ブログランキングに参加中です
一日一回、応援クリックをお願い致します。



お読み頂きまして、ありがとうございました。


シューフィッター フットケアセラピスト オーダーメイド・インソール作製技術者

足楽(あしらく) 原勇一郎     


ペタしてね

アメーバ足楽(あしらく)のホームページアメーバ

 営業時間や場所などのご案内はコチラ


 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
  巻き爪 陥入爪 などのネイルケア
  足裏のガサガサ 角質 タコ 魚の目などで
  お悩みの方はコチラ
 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


【お問い合わせ】 080-3118-1004
  応答がない場合、コチラからご連絡を致しますので、
    非通知設定を解除してお電話をお願い致します。

【メール】ashi_raku_himeji@yahoo.co.jp