東和ロードレースハーフを走る | 合間の人

合間の人

自分に気付き修正しながら育てる過程を載せているブログです。マラソン大会を駆けたり、映画や本に夢中になったりしています。最終的に東京マラソン準エリート推薦標準記録(男子ハーフ1時間21分以内)突破、東京マラソン完走を目指してます。

こんにちは。

6月から皮膚トラブルで精神的に参りましたが、今日走ります。逆境の中持てる力を出すのが目標になりました。

10時20分からハーフマラソンスタートです。ハーフのエントリした1000人近くのランナーが集合するので、号砲鳴ってからスタートラインに着くまで1分ほどかかりました。

東和ロードレースには地獄阪と呼ばれるなが~い上り坂が名物になっており、途中マラソンシャワーって冷たい霧雨みたいなのを浴び気持ち良くなりながら上ります。

スポンジ、水のエイドがとても豊富で助かりました。すいか、バナナを食べながらエネルギー補給して、なんとかラストスパート!

ちなみに帰りは下りの極楽坂を走ってゴールですが、足指いたくなる地獄を味わいましたガーン



スタート地点


2時間切れなかったけど、皮膚トラブルや通院の中がんばれました。

完走者にはミズノ特製Tシャツプレゼント。
丈夫な青地に 地獄坂はいいね🐤

てか、駐車場にアブが大量に発生ガーン
皮膚トラブル作る前に山形へ帰ります。