10時から山形嶋で用があり、その後メンズニシムラで冠婚葬祭で着れるスーツを注文した。
恥ずかしながら店員さんに頼んで初めて自分の体の寸法を測ってもらった。
自分が稼いだ金でスーツ、シャツ、ネクタイ、靴を買う、いままで親がしてくれたけど、俺は28.もっと働ける男にならないと。
車も兄から立て替えてもらいなんとか保険だけで乗れそう。ちゃんと働いて返さなきゃ。
こんな日には山下達郎の
希望という名の光を聞く。
体験したことない困難を乗り越える力をくれる。東日本大震災の喪失に負けずに復興している力をくれる。走るのも運転するのも不安を乗り越えるのも自分が選んだこと。
成長には痛みが伴う。いままでいやなことを逃げてきた分、向き合うんだろう。
前に進む勇気もらっています。