2h競歩2days | 合間の人

合間の人

自分に気付き修正しながら育てる過程を載せているブログです。マラソン大会を駆けたり、映画や本に夢中になったりしています。最終的に東京マラソン準エリート推薦標準記録(男子ハーフ1時間21分以内)突破、東京マラソン完走を目指してます。

体を温めて下さいね。冬は試練、乗り越えて強くなる。

一昨日昨日に競歩2時間8キロしてました。というのも先日のあづま荒川クロカンでの収穫で

・持久力強化(ATHLETAのウェアの選手が後半強かった。)
・レースの主役意識強化(レースをしてくれるのは自分自身。甘えていては強くなれない。)

・自分の前に道は拓けること(ひたむきに前を向く。下を向いてレースをあきらめない。また前を向けさえすれば良い。)

・自ら詰めることが良い結果につながる(マッチしてみせると思い込む)。

で、自信になりました。
痛みを自分でつかんだものだけが収穫できる自信。思い定めたリミッターを外すものだけが観れる世界を楽しみたいですにひひ