ダヴィンチキッズアートマスター養成講座


 

🎁個別相談説明会にお申し込みの方には
30分の無料レッスン動画をプレゼント🎁

個別相談とプレゼントは終了しました

 

こんばんは、楠田です。

やっとお届けすることができますー💖

 

先生養成講座募集はほぼ3年ぶりです!

 

募集は今回期間限定です❗️
私は、普段はママと繊細キッズのための
親子講座をしているので、
先生講座の次回募集は未定です。
(ないかも!)

 

 

親子講座のママたちが

✅頭痛がなくなったんです!

✅子どもの癇癪にイライラしなくなりました。

✅子どもの登校しぶりでも心にゆとりが生まれました。

 

とおっしゃる理由、
私には分かりますが、

ママたちは皆さん
「絵を描いただけなのに不思議ですー」
「どうしてですか?」
とおっしゃいます。

 

 

 

私たちは学校で「知っているのが良いこと」
のような教育を受けてきたので

頭で考えすぎ、頭でっかちなのね。

(私を含めて)

 

 

キッズアートは心や感情の部分が動くので、

頭で考えることと行動することを

うまく結びつけてくれます。

 

 

 

これまで

✅絵画教室の先生をしています

✅放課後ディや学童に関わっています

✅支援級・支援学校の教師です

✅自宅で少人数でキッズアート教室を開きたいです

✅不登校や発達の遅れのある子のサポートをしています

✅自分のために習いたいです

 

とおっしゃる方々から「教えて欲しい」
お問い合わせをいただいていたのですが
泣く泣くお断りしておりました。

 

 

おひとりおひとりのバックグラウンドや
お子さんの年齢が違うので、

 

それぞれに合わせたサポートをする
ゆとりが私になかったのですね。

 

 

しかし、ダヴィンチキッズアートの
親子講座をしていく中で、

 

お悩みのたった一つの決定的な
共通点が見えてきました。

 

 

 

もっとたくさんのママと繊細キッズが
楽になるためには、

 

教える先生が必要。

このキッズアートをママとこどものためだけに
しておくのはもったいない!

 

 

そんな想いで先生講座再開に踏み切りました。

 

 

私はこのアートを誰かと一緒に描くのが

大好きなんです。

 

子どもの才能を開花させるだけでなく

大人も、子どもたちから癒しとエネルギーを
もらえるんですね。

 


教えているのに元気になれるって

希少ですよー。

 

教えているというより

一緒に絵を描いている

という言い方の方が近いかもです。

 

 

 

まずはご自分のために、

そしてお家でお子さんと。

または、ご自身の関わっていらっしゃるお子さんと。

 

小さく始めてみることが大事よ。

 

今すぐキッズアートマスターになる❣️

 

 

*****************

今日もお読みくださりありがとうございます。

いいね!や感想コメントをくださると

励みになります!

 

【楠田かよプロフィール】 

福岡市生まれ。

HSC繊細キッズとそのママのための子育てアート専門家
※HSC=ひといちばい敏感な子
 

元中学校美術教諭。
教諭として、担任を持つ傍ら、
重度障害を持つ子たちの高等部進学支援、
病弱児支援学級の立ち上げなどに関わる。


自身の子どもを育てていく中で、
女性の働き方と学校教育への疑問を感じ、13年間の勤務後退職。
その後、当時小1、小3だった息子2人とともに英国に4年間の子連れ留学。

子どもたちを現地のシュタイナー学校に通わせながら、
ヨーロッパ発祥の教育・医学・アートを融合させた
ユニークな絵画療法を学ぶ。

ロンドン・シティ&ギルドよりレベル7(=修士課程相当)ディプロマ取得。

 

現在、ひといちばい敏感な子・繊細キッズとそのママのための

「繊細キッズの劣等感が自信と才能に変わる!魔法のお絵描き」

を教えるダヴィンチキッズアカデミーを主宰している。

 

現在は福岡市在住。

旅好き

 

 

☆楠田かよの自己紹介はこちら

https://profile.ameba.jp/ameba/ashdownstar/

 

☆Facebook

https://www.facebook.com/kayokusuda/

 

☆Instagram

https://www.instagram.com/kayo.artlife/