もうすぐ七夕ですね!
 

織姫神社というところへ行ってきましたよ。

ここの七夕さま🎋のお話は、一般に語られているお話とは少し違っていましたが。


場所によって色々なお話があるのも面白いですね!
 
 
なぜ織姫神社へ行ったのかというと❗️


境内へ行く途中に有名なお蕎麦やさんがあるからなんですー(^^)。



更科そばの冷や汁なるものをいただきました!


お素麺みたいだけど、十割蕎麦なんです。

上にのってる短冊みたいなのは山芋。



美味しかったー(≧∀≦)ごちそうさまでした!



さて、教室のご案内です。


⭐︎7月8日(水)午前中
 

⭐︎7月12日(日)10〜12時
〜シュタイナーの絵画造形療法〜



⭐︎子どもクラスは、ウィルス感染予防に注意して那珂川市(小学生)と八女市(高学年と大人)で開催しています。体験教室ご希望の方はメッセージくださいね。