こんにちは、楠田です。

 
ヨーロッパの教会⛪️でよく見られるステンドグラスの薔薇窓(ローズウインドゥ)を模した、こんなもの作ってみたよ。
 

 

薄〜いティッシュのような色紙を切って貼って重ねて作ります。

 


カッターを上手に使うこと、はさみを使うこと、薄くてデリケートな紙を破らずに扱うこと、どんな手順で作ったらいいか考えること、などなど。。
 
一つ作るのにもなかなか大変な作業です。
 

なんでもスマホやコンピューターゲームでシュシュシュッってやって事足りてしまうのは考えもの。
 
 
こんなに繊細で、美しいものに心を奪われるってこと、大事に、敬意を払ってくれる大人がいて、教室に通って来てくれる子どもたちがいて、幸せを感じます♪

 
 
終了しました

🎄【大人のためのシュタイナー教室】2019

ヨーロッパのクリスマスクラフトとにじみ絵 1dayクラス

福岡

12月7日(土)

東京

12月15日(日)

詳細ページ

 

 

🌟【にじみ絵手しごと先生養成講座】

4日間の集中講座。にじみ絵や手しごとを教える先生の養成講座です。

現在プライベートで承っております。こちらのフォームよりお問い合わせください。詳細のご案内を送らせていただきます。