月見の主菓子︎ 〜あのタマゴ!リアル色形…〜 | 遊行楽紀行 ~風のささやき 水の行く末~

遊行楽紀行 ~風のささやき 水の行く末~

季節、暦、時事をみつめて、気ままに書き綴ります
吹く風と流れる水、自然のあるがままを訪ねて
小さな「幸せ」「豊かさ」「健康」は身近に
考え方の整理整頓で「明日」「生き方」「行動」が輝きます
心豊かに 笑顔で そして健康に

■ 月見の主菓子︎ ~あのタマゴ!リアル色形・・・~



月見に伝統的な「だんご」は、それとして・・・

 

先日の月見菓子は、「和」でなく「洋(菓子)」傾斜。

 

 

→2016.9.15 街の円窓 ~月見の親子兎 by モロゾフ~

 

 

もう一パターン・・・。

 

 

 月見の見立てで・・・

 

 


月見感が漂う形状で・・・。

 

 

ホワイトチョココーティングながら、白い形状が「つきみだんご」のようで・・・。

 

形状が「月」そのものでもあり・・・。

 

さらに、切り口は、「月見」!

 

ウサギの小皿に映えます。

 

お土産の定番、「かもめの玉子」。

 

それの「ミニ」。

 

しっかりと季節感が漂って・・・。

 

おなじみ定番の土産菓子が、お茶の主菓子として季節を演出してくれました。

 

 

 

 

 いわての銘菓「かもめの玉子」

 

 


かもめの玉子」は、さとう製菓さんの製造。

 

 

→さとう製菓株式会社 HP

 

 

定番だけでなく、紅白などもあるようです。

 

さらに栗入り、メロン風味など企画ものも・・・。

 

 

 

 

 

このカタチ・・・。

 

個性的な包装紙の東京土産・・・。

 

 

→株式会社東京玉子本舗 「銀座たまや」「東京たまご ごまたまご」

 

 

似ていて当然です。

 

両社ともに社長は齊藤俊満さん。東京へは平成13年に販売開始とのことです。

 

東京のたまご」はさらに多様!

 

キャラメルたまご

 

スイートポテトたまご

 

いずれもとても美味しそうです。

 

本家の白。さらに紅白。

 

キャラメル色、紫色。

 

メロンのオレンジ色。

 

ごまの黒色。

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの色をブランドに取り込まれています・・・。

 

ところで、本家の「かもめの玉子」のもとになる

 

実際の「鴎」の卵はどのような大きさで色合いなのでしょうか。

 

 

 

 

 鴎の卵?

 

 


おなじみの鶏の卵、白もあれば、茶もあります。

 

次になじみがある卵は鶉(うずら)でしょうか。

 

見慣れてしまうと感じないのですが、まだら模様に恐竜感が漂います。

 

 

ジェラシックパーク感が漂います。

 

さてお菓子のモデルであろう「鴎」は・・・。

 

北海道の枝幸町のHP「いきもの情報局」に

 

貴重な巣の中にある「大背黒鴎」の卵の写真が掲載されています。

 

 

→北海道 枝幸町HPより

 

→大背黒鴎の巣、卵

 

 

鶏の卵よりは、一回り大きく。

 

うずらのように、まだら模様があります。

 

 

前述のお菓子「かもめのたまご」は、その羽の白さに着想された

 

色合いなのでしょうか。

 

リアルな模様だと・・・。

 

USJのお土産のようです。

 

斎藤社長! 「恐竜の玉子」でUSJ土産はいかがでしょうかwww

 

ブランドイメージと離れてしまうでしょうか・・・。

 



読者登録 いいね! とてもうれしく感じています  d_(*^v^*)_b ヤッタネェ♪ これからも ブログ交流 よろしくおねがいいたします♪


                                                                                        ブログを訪問させていただいた際は  いいね! させていただきます ヽ(^◇^*)/   A’sdf♪ 

 

■ 月見記事                    

→九段坂(2014.09.09) →月見酒(2011.09.12)

→栗名月(2013.10.14) →重陽月(2014.09.08)

→超月近(2015.09.19) →月国旗(2016.09.03)

→月叢雲(2016.09.15) →自由軒(2016.09.16)

→宇宙人(2009.10.13) →盆満月(2016.07.15)

→復活祭(2016.03.27) →月満欠(2015.09.13)

→晦日月(2015.08.01) →大寒月(2015.01.20)

→月蝕譚(2014.10.04) →終満月(2013.12.17)

→仲麻呂(2013.09.17) →内蔵助(2013.08.22)

→超満月(2013.06.16) →一割増(2012.05.05)

 
 フォローしてね      ペタしてね     読者登録してね

 



→ブログ一覧

人気ブログランキングへ          ブログランキング・にほんブログ村へ          ブログランキング
 

@asdf_ghjkl001が投稿した写真 -