【11w3d】妊娠中のダイエットと夫の転職 | 生まれつき脳下垂体がないアラサーが医療の力を借りて妊娠出産するまでの記録。

生まれつき脳下垂体がないアラサーが医療の力を借りて妊娠出産するまでの記録。

生まれつき『脳下垂体前葉欠損』の27歳。2021年冬〜不妊治療スタート。2022.1.15 胎嚢・心拍確認。医療の力がないと生理も排卵もできない人間が綴る妊活から出産までの記録。


サムネイル
 

こんにちは。美月です🌙
ホルモンを分泌する脳下垂体の前葉が生まれつきない27歳です。




この間の妊婦健診で体重がヤバかったので
最近食事に気を配るようにしています指差し
(つわりがない時だけ)



お昼ごはん何にしようかなーと思っていたら
YouTubeでこんなメニューを発見電球


無限白菜



早速作りました!


白菜がみずみずしく、シャキシャキで
塩こんぶの塩気とお酢の酸味がきいていて
とても美味しかったですニコニコ


すぐに作れるし、白菜は冷蔵庫に常備しているのでまたリピします。



料理教室を開くことを目標としている方のチャンネルなので、説明が丁寧で優しいお願い

しかも美味しいメニューばっかりなので
ここのレシピはよく作ります!



お気に入りはこのレシピ♡



今日のお昼のメニュー。

・発酵玄米
・大根と豚肉のきんぴら(奥薗先生レシピ)
・無限白菜


こう書いたら少し質素に見えますが
ボリューミーだったので(特にきんぴらが)
お腹いっぱいになりましたもぐもぐ


美味しくて野菜も摂れて満足


毎日こんな食事続けたら
確実に今よりは痩せそう!



とりあえず今の体重よりは
増やさないように頑張ります立ち上がる


 


そのあと天気が良かったので夫とお散歩に。



ぽかぽか陽気で気持ちよかった桜

もうすぐ3月かー!


そういえばトツキトオカ見たら
予定日まで残り200日でしたひらめき気づき






夕方お買い物に行っていると
夫のスマホにある連絡が!



実は最近、夫が「仕事を辞めたい」と漏らしていました。




今の職場はブラック企業で
繁忙期は帰ってくるのが毎日23時頃魂

最近は休日出勤していて週6出勤。


それに1人あたりの仕事量が半端じゃなく
負担が大きいとのこと。



夫はどちらというとタフなタイプ。


日曜日夜に「仕事嫌やなー」と呟いてても、
次の日帰ってきたら「今日の晩ご飯なに?」って笑顔で聞いてくるような人です。



なので妊娠中の今!?とも思いましたが

夫が「辞めたい」ということは
相当つらいんだろうと思って 



「辞めたかったら辞めたらいいよ」



と仕事を辞めることに同意しました。



収入は高くないけど私も働いているので
これまでの貯金と私の収入でやりくりすれば
なんとかなるはず…。




幸いなことに、転職アプリで働きたいと思う会社が早々に見つかり先日書類選考を通過。


そして今日は面接の日でした。




その会社から連絡が来たようで。(早っ!)


内定の準備を進めたいとのことびっくり




よかったーー拍手拍手


夫も大喜びでした爆笑



このコロナ禍ですぐ仕事が決まるなんて
とてもありがたいことです。



残業はほぼないらしいですが
通勤が今より1時間も増えますアセアセ


なので出産して落ち着いたら
引っ越そうかという話も出てきてます。


そうなると保育所の情報も
もう一度調べ直さないとですね!



生まれてから県外に住んだことがなく、
県境を越える引っ越しになるので
今からちょっとドキドキハート
 



はじめての土地で子育てすると思うと
不安な気持ちもありますが
今は嬉しい気持ちでいっぱいですおねがい