業歴の長さは
信頼性につながらない

言葉が苦手な中学生の息子を持つ父親そうです


昨日のブログ

申し上げたとおり

障害の有無にかかわらず

子育ての常識は

常にアップデートされます走る人

 

 


障害児支援の手法も

どんどんアップデートしますひまわり


そのため

支援者の業歴が長いことは

必ずしも

信頼性に結びつきません真顔

 

 

むしろ

業歴の長さは

体制、手法の古さを

象徴していて

その知名度、実績ほどの

効果は期待できないことを

示している

と言っても良いでしょう真顔

 

普通は

「創業○○年」

というのは

信頼性の証ですが


発達界隈では

むしろ

頭の固さを

 

示してしまっているプレゼント


新しい情報を

常に意識しましょうひまわり

 

 

 


ラブレターよろしくお願いしますラブレター

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 発達障がい児育児ランキング