アップデートされる
子育ての常識

言葉が苦手な中学生の息子を持つ父親そうです


障害の有無にかかわらず

子育ての常識は

常にアップデートされます走る人


おばあちゃんの知識は

ほぼ役に立たない

と考えたほうが

良いでしょう汗うさぎ


私も

偉そうなことを

言っていますが

子が中学生ということは

10年以上経っているので

知識が古くなっているものも

あります汗うさぎ



ブログを書くのであれば
 

それに

気づいていないものが

あるとまずいガーン

 

ただ

 

〝これが新しい〟と

喧伝しているものが

大したことなかったり

 

(これが発達障害村には多い)

発達界隈の外では

もともと常識であったり

というものも多いので

要注意です立ち上がる

 


ラブレターよろしくお願いしますラブレター

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 発達障がい児育児ランキング