ベテランリーグ2015 1st Stage 第3日目 | アスキースタッフのブログ

アスキースタッフのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは。

スタッフ河端です。


昨日は「三重ベテランフットサルリーグ2015」

1st Stage 第3日目でした。


Team Batyがベテランリーグ5シーズン目にして

現在初めて首位を走っていますが、

何と言っても今シーズンは史上稀にみる大混戦。

首位から8位まで勝ち点1差ずつで連なっています。


果たして今回はどのように順位が動くのでしょうか!?


【前節までの順位】

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失点差
Team Baty 9 13 3 +10
futsal club bee 8 8 2 +6
BAR 8 8 4 +4
ACT 7 7 8 -1
HANGOVER 6 4 7 -3
VANISHING POINT 5 7 7 0
センチュラーレ 4 7 6 +1
BONDS 3 3 11 -8
ONE 0 1 10 -9






<第3日目 試合結果>


■第一試合

Bピッチ:futsal club bee 1-2 BAR

第一試合から2位のbeeと3位のBARによる上位対決。

強豪同士の対戦のため、やはりロースコアの展開となりましたが、

王者BARが重要な一戦を制しました!

終盤のピンチをファインセーブで救った、

BARのゴレイロ大橋選手がMOMに輝きました。

Man of the Match:大橋 立展 選手(BAR)


Cピッチ:VANISHING POINT 2-0 BONDS

現在、4試合で勝ち点5の6位と

本来の力を発揮しきれていないVANISHING。

前回はBARを追い詰めながらも、劇的な逆転負け。

今日は上位浮上に気合い十分!

昨シーズンのベスト5、PIVOの中川選手がこの試合でも活躍。

前線で攻撃の起点となり、2-0の快勝に大きく貢献!

Man of the Match:中川 智博 選手(VANISHING POINT)


■第二試合

Bピッチ:ハングオーバー 0-4 センチュラーレ

センチュラーレも今シーズンは本来の力を出せず、

まさかの暫定7位。

しかし、さすがは2013シーズン王者。

「このままでは終わらせない」と言わんばかりの猛攻。

エース加藤選手の活躍もあり、4-0で快勝です。

Man of the Match:加藤 千司 選手(センチュラーレ)


Cピッチ:Team Baty 4-1 ONE

首位Team Batyはこの日13名で3セット体制。

超ナルシストみたいで嫌ですが、

この試合でベテランリーグデビューした

私、河端の3得点に絡む活躍で、4-1と勝利!

主審もMOMに選ばざるを得ない天才ぶりです。笑

ありがたく頂戴致します。

Man of the Match:河端 悠太 選手(Team Baty)


■第三試合

Bピッチ:futsal club bee 0-0 ACT

第一試合でBARに惜敗し、上位残留のため、

これ以上は落とせないbee。

今季リーグNo.1との呼び声も高いACTの攻撃陣に対し、

連動した守備で応戦。

対するACTもゴレイロ西田選手の活躍で

スコアレスドローとなりました。

Man of the Match:西田 秀行 選手(ACT)



■第四試合

Bピッチ:VANISHING POINT 3-1 HANGOVER

第一試合に勝利し、勢いに乗るVANISHINGは

この日45歳の誕生日を迎えた川口(勉)選手が

声でチームを鼓舞します。

すると攻撃陣が躍動し、VANISHINGが猛攻。

HANGOVERもゴレイロの山本選手が大活躍を見せましたが、

3-1でVANISHINGが連勝です。

MOMは異例ですが敗戦チームから。

「ガッツ溢れるプレーに胸を打たれました」と主審談。

Man of the Match:山本 宏紀(HANGOVER)


Cピッチ:Team Baty 0-1 BAR

第一試合に勝利し、首位を守ったTeam Baty。

beeに勝利し、Batyと勝点1差の2位に浮上したBAR。

大注目の首位攻防戦。


終始、BAR優勢に試合が進みますが、

Team Batyも集中したディフェンスで対応。

前半終了間際にBAR白川選手が抜け出し、

相手DF、ゴレイロとゴール前1対2の状況で

意表を突く技ありループ!

BARが先制し、1-0で前半終了。


後半はTeam Batyも攻勢に出て、

北川選手、古屋選手らにチャンスが訪れますが、決め切れず。

1-0でBARが接戦を制しました。

Man of the Match:白川 善隆 選手(BAR)


■第五試合

Bピッチ:ACT 5-0 ONE

bee戦とは打って変わって、ACT攻撃陣が爆発!

ONEは昼間の大会に出ていた選手も多く、

2試合目はスタミナ的に難しい部分がありましたね。

Man of the Match:宮門 竜平 選手(ACT)


Cピッチ:BONDS 2-1 センチュラーレ

HANGOVERに快勝し、二連勝を狙うセンチュラーレは

前半に早速先制点をマーク。

しかし、その直後。

相手ゴレイロからのスローを

ヘディングでクリアしようとしたボールが後ろに流れ、

ゴレイロの頭を越えるループシュートのような形になり、

アンラッキーな形で同点とされてしまいます。

1-1で迎えた後半は一進一退の攻防が続きますが、

ラストワンプレーで混戦の中からボールを回収し、

抜け出したBONDS浜林選手が値千金の決勝弾!

2-1でBONDSが接戦を制しました。

Man of the Match:浜林 俊吾(BONDS)



【1st Stage 暫定順位】

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失点差
BAR 14 11 5 +6
Team Baty 12 17 5 +12
ACT 11 12 8 +4
VANISHING POINT 11 12 8 +4
futsal club bee 9 9 4 +5
センチュラーレ 7 12 8 +4
BONDS 6 5 14 -9
HANGOVER 6 5 14 -9
ONE 0 2 19 -17


※ACTとVANISHING、BONDSとHANGOVERが

勝点、得失点差、総得点、全てにおいて全くの同率のため、

当該チーム間の対戦成績

(ACT 2-1 VANISHING、BONDS 2-1 HANGOVER)により、

順位を決定しています。



この日、上位勢相手に二連勝のBARが首位に浮上し、

1st Stageの5位以上が確定。

2nd Stage上位リーグ進出一番乗りとなりました。

ACT、VANISHINGもじわじわと上がってきています。


【本日のベストファイブ】

GK:山本 宏紀 選手(HANGOVER)

FP:白川 善隆 選手(BAR)

FP:山田大路 雅弘 選手(BAR)

FP:宮門 竜平 選手(ACT)

FP:中川 智博 選手(VANISHING POINT)



次回、10/11(日)はいよいよ1st Stage最終日です。

残る上位リーグ4枠の行方は!?

2位Team Batyから8位HANGOVERまで7チームに

上位リーグ進出の可能性が残されています。
次回も宜しくお願い致します!