歌にも効果的 オールインワン発声トレーニング | ビジネスインプロトレーニングと俳優流スピーチ&プレゼン術

ビジネスインプロトレーニングと俳優流スピーチ&プレゼン術

即興を使った全く新しい、「殻破り」の人間教育で、ビジネスはあなたを主人公とした劇場に変わります。

長らく不満を抱いていた「発声法」「ヴォイトレ」。
ぼくも役者なので、色々な方法を実践してきたし、見てきました。

不満というのは、あまりにも方法ばかりが横行していて、
それらがどれだけ効果的かもわからず、
数が多すぎて、継続して実行していくには向かないということです。

俳優や声優、アナウンサーを目指すならいざしらず、
一般の方やビジネスパーソンが実践するには、
あまりにもワークが多すぎるんですよ。


そこで、ぼくが考案したのが、
「ビブ・ボイストレーニング」「りんごジューストレーニング」。

発声やボイトレがなんでワークがたくさんあふれかえっているかというと、

「呼吸」・「滑舌」・「共鳴」


の3つの要素があるからです。

そして共鳴をとってみても、4カ所も共鳴腔がある。

まんべんなくやっていたら時間もワークも多くなるのは当然です。


「ビブ・ボイストレーニング」と「りんごジューストレーニング」は、
できる限り、それらを

オールインワン

にするというコンセプトのもと生み出しました。

一般の方やビジネスパーソンが、時間をかけずに、いい声に変えていくことができます。




スピーチやプレゼンなどのビジネスの現場や、
一般的な会話でのシチュエーションなどで威力を発揮します。


しかし、ぼくは気づいたんですが、
このトレーニングを自分で実践していて、
この前、久しぶりに歌を歌ったら、
「ええー!?」という位、良く響いて、微細な音の変化もなんなくできました

こんなに歌にも応用ができるとは、開発者として驚きです。
歌もうまくなりますね。

スピーチやプレゼン、日常で使わない、高音の領域は弱いですけど、
中低音に関しては、歌にも即効性があるトレーニングだと実感しました。