先日の「殻破りインプロトライアル」の感想です。
もっともっと書かれていたのですが、抜粋いたしました。
「普段社内ではマニュアル遵守を強いられ、機転が利かなくなった輩が多くなっている。それに危機感を感じていた私としては、正しい危機感であったと確信を得たのと同時に、良い刺激を受けることが出来た。全体を通じて、インプロの楽しさを存分に味わえた。その奥深さや幅広さも感じることが出来た」
「イメージの明確さ、説明のないところへのチャレンジが殻破りになるのだと気づきました。絞り出して殻を破りたいと思います」
「ビジネスでは、なんとなく後ろからついてくる人、いつも文句だけいって動かない人などいるが、そんな人が1人でもいては成り立たないことに気づき、このワークをしたら、チームワークの大切さやコミュニケーションを積極的に撮れる人が増えて役に立つと思いました」
「イメージ力が弱いことを思い知らされたような気がします。インプロを通してコミュニケーションの強みと弱み、それらがはっきりしたように感じます」
「脳が疲れた感じが残っています。非常に苦手な事に取り組んだように思いましたが、思ったよりはできました」
などなど
さぁ、そして全6回の「殻破りインプロトレーニング」がいよいよスタートしますよ!
http://feather-project.com