芸術の… | ビジネスインプロトレーニングと俳優流スピーチ&プレゼン術

ビジネスインプロトレーニングと俳優流スピーチ&プレゼン術

即興を使った全く新しい、「殻破り」の人間教育で、ビジネスはあなたを主人公とした劇場に変わります。

こんにちは晴れ

アシスタントの水地です。

もう8月も終わりですねぇ。

夏休みはリフレッシュできましたか?

(夏休みはちゃんと取れましたか?)


私は先日長野へ行ってきました。

SUWAガラスの里というところで、トンボ玉作りを体験したり、

併設の北澤美術館でガラス工芸品を鑑賞しました。

まだまだ暑いけど、芸術の秋先取りです!

私は演劇という形で、一年通して芸術に関わっておりますが、

みなさんはどうでしょう?

芸術に触れる機会はありますか?

「芸術の秋」せっかくですから、何か芸術に触れてみるのもいいと思います。

美術館とか行きたいなぁ~といつも思うので、久々にどこかに出かけようかな、なんて思います。

音楽を聴きに行くのもいいですね。

みなさんは何か計画はありますか?

聴いたり、観たりもいいですが、体験してみるのもいいですよね~♪

$【世界標準の俳優訓練こそ次世代の人間教育】インプロやシアターゲームで自分を磨く!-トンボ玉

SUWAガラスの里で作ったのトンボ玉ラブラブ


「芸術の秋」も楽しみたいですが、

「食欲の秋」楽しみたいすいちでした。

(一年中楽しんでるけど)





ペタしてね