たくさんいらっしゃるかと思います

私もこうしてパソコンを使って仕事をしています。
長時間パソコンを使っていると、目が疲れたり、肩が凝ったり しますよね?

そのほか、職業や生活習慣から来る、身体のコリや痛みはたくさんあると思います。
みなさん、何か対策されていますか?
整体、鍼灸、ヨガ…etc
解消方法はたくさんあると思いますが、
今日は【ムーヴメント・トレーニング】というものをご紹介したいと思います。
Movement Training(ムーヴメント・トレーニング)とは…
俳優が身体をコントロールするために、また商売道具である身体を手入れするために行うものです。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.
俳優は、ダンサーやバレリーナと違い、常人離れした身体機能は必要ありません。
(もちろん身体の柔軟性は必要です。固い身体は緊張しやすく、また表現の幅も狭いものです)
俳優にとって必要なのは、自然な動きができることです。
けれど、舞台では緊張のため、日常当然出来る自然な動きができません。
そのため、緊張する時でも身体が自由にコントロールできる必要があります。
いつ、いかなるときも自然でリアリティーある演技ができるために、
普段から自然の動きを身体に覚え込ませます。
ムーヴメントは、そういうわけで振り子の原理を使ったり、自然の原理を用います。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
継続して実践することで、身体の隅々まで意識が行き届き、身体のバランスを整え、
身体を機能的にコントロールできるようになります。
また、コリや運動不足の解消、緊張の解放などにも効果があります

The Actor and His Body (Methuen Drama)/Litz Pisk

¥1,967
Amazon.co.jp
こちらの本を元にしたものです。
HPにてご紹介しています

俳優だけでなく、どなたにでもお勧めできるエクササイズです

振り子の原理など用いていますので、ハードなトレーニングではありません。
興味のある方はのぞてみてくださいね
