勝木駅からの帰り道 | まーくんの日記帳

まーくんの日記帳

ようこそ、まーくんの日記帳へ
日常の生活はもちろん、旅、グルメの事などなど
ほぼ毎日配信するつもりですので、よろしくお願いします

こんにちは

路線バスを乗り継いで勝木駅へ来ました

ここで路線バスの旅を打ち切り、鉄道を使って帰路につきます


勝木駅到着は13:46

14:22村上行きに乗ります
村上からは新潟行きに乗り換え
新潟からは新幹線に乗ります


勝木駅はJR羽越本線の無人駅
駅裏手には病院がある
裏からも出入り出来ます


上下ホームは跨線橋で結ばれています

出札窓口はカーテンで塞がれ、自動券売機はありません


Suicaのカードリーダーもありません



列車が来た
ワンマン運転の比較的新しい形式の電車が来るかと思ったが、国鉄時代に製造された旧型気動車が来て、車掌乗務だった

ちなみにJR羽越本線は全線電化路線です
キハ48型といって、国鉄時代に製造された普通列車用の車両

JR東日本にはまだ残っていたんですね
昔、JR東海にもあって高山線で運用されていた
高山線の岐阜〜美濃太田間で乗った事あります

車内はボックスシートが並ぶ
デッキが付いていて、昔の急行型車両みたい
実際、西日本のどっかの急行列車に使用されていたっけな
(by津山線)

さあ、出発
気動車なのでディーゼルエンジンの音がうなります




海岸線沿いを走る





越後寒川駅



風光明媚な海岸線が続く










村上駅到着



乗ってきた列車は2両編成
もう一個は違う形でした


実は個人的に村上駅は数年ぶりの訪問である
前回は新潟駅方面から村上駅へ行き、折り返しで新潟駅に戻った



ここからは新潟駅行きの電車に乗り換え




坂町駅では米坂線が分岐する
米坂線は新型車に変わった


新潟駅到着


駅は高架化の工事が行われていた



久しぶりだな



新潟駅



おっ、
連接バスだ!



新潟にも走っていたんだ

岐阜と幕張だけかと思った


そして
いよいよ新幹線に乗って帰路に着く







今回の旅は出発地へのアクセスに、高額な新幹線を使わずに高速バスを使ったり
食事もスーパーの安い弁当で済ませた事が多いのと
3日間の予定が2日に短縮された影響で、予算が大幅に余りました


次回の旅資金にしようか?と考えましたが、余った予算で、以前から気になっていた新幹線のグランクラスに乗車しようと考えました



こちらがグランクラスです
東京行きは最後尾となります


入り口


座席はこんな感じ


シートのリクライニングは電動で操作するタイプです



テーブルは小さい
弁当を乗せるのは厳しそう
もちろんパソコンも難しい



豪華と言えば豪華だが
やっぱり私みたいな客は場違いです
本当はもっとお金持ちみたいな方が利用する所なんだろうなぁ

正直、落ち着かなかったです


私の他に1人の乗客がいました

通路には車掌さんが何回か往復し

越後湯沢付近で一度だけ
通常、ワゴンを押して通る、Suicaのエプロンを着用した女性の車内販売員さんがメニュー表を持って足早に通り過ぎたくらいで、他にサービスはありません



これで通常のグリーン車より高い料金を徴収するのである
あまりオススメしません




以上
ご覧頂きありがとうございました