四十九日〜納骨。高福寺。栃木県那須町〜激辛!中国四川料理。 | keiichiの気まぐれブログ

6月18日傘曇り
明け方から降り続いた雨も傘
ようやく止んだ那須なぅ
なわけで。





6月17日太陽曇り
義母の四十九日法要で、久しぶりのお寺へ。





高野山真言宗
高福寺。
こうふくじ


美しい園庭の池にキラキラ
朱色の太鼓橋が目に飛び込んできた!
渡れないけどなニヤリ


超ビッグサイズの錦鯉がいっぱい!
他にも見どころがたくさんあったけど
今日は団体行動なので、ゆっくりしていられずアセアセ



さっそく本堂へ。
久しぶりの昇殿法要に
もうドッキドキの興味津々キョロキョロ

御本尊前は相変わらずキンキラキン〜のキラキラ
コッテコテ〜の鐘やら木魚やら龍の柱やら🐉


御本尊は
聖観世音菩薩。
しょうかんぜおんぼさつ

総本山は
高野山金剛峯寺。
こうやさんこんごうぶじ

宗祖は
弘法大師(空海)
こうぼうだいし(くうかい)

御宝号は
南無大師遍照金剛
なむだいしへんじょうこんごう

遍照金剛とは、弘法大師のことで
大師様に帰依する、という意味なんだそうな

法要は15分くらいで終了。その後
ご住職のお話を聞いて、ひとまず解散。

納骨へ。

お墓に着いたら
めちゃくちゃ重たい墓石を動かして
敷石を外し

骨壺から御骨を取り出して
墓下の空間に、御骨をダイレクトに納めるの。


墓石を動かすの初めて見た!ポーン
初めて御骨をダイレクトに納めた。


御骨を見た途端に
思わずグッときてしまった😔




十二支地蔵尊。

からの〜




全て終わったら
中国四川料理 鈴(りん)へ、精進上げ。


またまた朱色の太鼓橋😅



予約とはいえ
単品のお料理が次から次へと
ざっと12品くらいはあった!
少々濃い目の味付けだけど
どれもこれも美味しく🥳


トドメは
ラー油と、山椒をめっちゃ効かせた
激辛❗麻婆豆腐。
ひと口食べた瞬間、シビれる辛さに悶絶🥵

しかし、ジタバタとのたうち回るような
逃げ出したくなるような暴力的な辛さとはちょっと違い
山椒の独特の風味がたっぷり効いた
まさに、シビれる辛さで美味い〜🥳

でもやっぱりめちゃくちゃ辛い〜😭
でも、何故か?あまり汗をかかずに済みました。






家紋って
こんなにもたくさんの種類があるのね。
ここに載っているだけで、なんと!
510種類もある。


うちらの家紋はどうやら
この辺りのようだ。

なんちゃら鷹の羽系らしい。
因みにおいら方の家紋も同じようです😅