青い眼の狛犬!湧水の神池!人丸神社。栃木県佐野市小中町。 | keiichiの気まぐれブログ

一瓶塚稲荷神社をあとにして。
東武佐野線。吉水駅から


町のはずれに
鳥居神社出現!



人丸神社。
ひとまるじんじゃ


このデカい燈籠には

なんと
狛犬が彫ってある!

状態はすこぶる良く
彫りがはっきりクッキリキラキラ
四面とも狛犬でした。



縁起板の後ろに神池が!



まずは正面参道から。



手水舎は

いとしのドラゴン照れ
神紋は左三つ巴。



小さな神橋を渡ると


玉砂利の境内に
拝殿。


中型の狛犬は


なんと!
青い眼キラキラずんぐりむっくり😅

ちょっとはじめちゃん系入ってる?
たいへんお行儀の良い狛犬どん。
こちらも青い眼
このムチムチの足がたまらない〜🤣




さっそくお参りをお願い

緑の龍と木鼻群。



神額は
郷社人丸神社。



拝殿の中をちょっとだけよん。

一瓶塚稲荷神社もそうだったけど
賽銭箱は、縁側の床に埋め込み式なのです

どうやって御賽銭を回収するのかしら?🤔



こちらも天井画があるようだ。
御祭神は
あの百人一首で有名な?
柿本人麻呂。
かきのもと ひとまろ

飛鳥時代の歌人。








社殿を1周します。















一瓶塚稲荷ほど派手ではないけど
こちらもなかなかキラキラ




本殿の真裏に、謎の祠群。











拝殿前に戻ってきた。



神池周りを散策。
睡蓮がいっぱい!けど
時間的に咲いてなかったわ😅



池の真ん中に



浮島登場!
橋を渡って。


四阿から



絶対に行かれない
小さな離れ小島に、孤高の小さな祠!
水田の守護神
斎川神社らしい。







池の上流に、もうひとつの島が!


こちらは疫病除けの
為朝神社だそうだ。




本殿左手にも
謎の祠群。
竹垣で手厚く保護されている。



合同九社。左から
日枝・伊津岐・稲荷・八坂・天満
神明・八幡・浅間・斎川神社。
宮司さんと思しきお方が
昨年、新しくしたんですよと。

そう言いながら
おじさんはスタスタと帰ってしまった😅


社務所のししおどし。




池の上流を辿っていくと
この水路の奥


どうやらここが湧水の源泉のようだ。
はっきりとは見えなかったけど
ゆっくり、少しずつ湧いているような?




道中
見事に丸くこんもりした山が!


その隣には
三重にも四重にも重なって見える山々。
奥の山ほど背が高い。
ってことは、遠近法で言っても
遠くの山は相当!標高が高そう。



この辺りの川は
水質が抜群に!綺麗キラキラ
深さは優に1m以上ありそう。それでも
川底がはっきりと見える。


やっぱり田舎の川はいいなぁ照れ


川っぺりに降りてみた。
水の中がはっきりと見えますキラキラ
埼玉や東京じゃこうはいかないなニヤリ









またドラ〜龍