大神神社の
境内左手に
下野惣社(しもつけそうじゃ)
(室の八嶋)(むろのやしま)
いざ。
鳥居をくぐると
おぉ~!
石橋を渡ると島に上陸できます。
トップバッターは
①筑波神社。茨城県真壁町
伊耶那岐命(男体)
伊耶那美命(女体)
御神燈付き。
小さくまとまったおやしろ。
お次は?
②太宰府天満宮。福岡県太宰府市
菅原道真公。
さだまさしの歌でもお馴染み?
学問の神様。
続いては?
③鹿島神宮。茨城県鹿島郡鹿島町
武甕槌大神。
鹿島、香取本家はまだ行ったことないな。
遠いんだよね。
行ったら帰ってこれなくなりそうな?😅
続いては?
④雷電神社。
鳴雷神。
(なるいかづちのかみ)※ブログ初登場!
ここだけ本家が書いてない。
雷電の本家ってどこなんだろ?
唯一、覆屋付きの
⑤富士浅間神社。静岡県富士宮市
木花咲耶姫命。
ここだけ立派な覆屋があるのは、やっぱ
姫びいきかしらん?😁
朱色の神橋が!
⑦二荒山神社。栃木県日光市
大己貴命。
日光なので、ふたらさんじんじゃ。
宇都宮のは、ふたあらやまじんじゃ。
多分、数日で忘れそう😂
トリは?
⑧香取神宮。千葉県佐原市香取
経津主大神。
香取だけ真っ直ぐな屋根!
トリだけに?😁
最後の石橋を渡って出口に
水琴窟が。
残念。水が出ていない。柄杓がない。
どこに水をかけると、どこから聞こえるのか?
わからない
前庭に
家光公の寄贈という御神木。
夫婦杉のようだ。
幹が4本に分かれた!
広葉杉。(こうようざん、と読むらしい!)
幹回り6.5m、根回り5.6m。樹齢数百年。
特に幹回りは、広葉杉として日本最大だとか
左、家光公の杉。右、広葉杉
左、祖霊社。右、大杉神社(大山祇神)
福神社(七福神)。
またじゃ~