落葉と狛犬?ダブルデッキの?長崎神社。豊島区長崎。今日は冬至。 | keiichiの気まぐれブログ


なんだかんだ言って、あっという間に

冬至!(ฅ'ω'ฅ)❆⛄❆⛄❆

無断転載(^^)



信じられるかぁ〜?

明日はもうイブイブだぜニヤリ






なわけで

江古田浅間神社を後にしたら、池袋の次

椎名町駅へ。

しいなまちえき



またまた駅前!徒歩1分?^^

近くて楽(^^)



長崎神社。

ながさきじんじゃ

石段を上がって、一の鳥居をくぐる⛩


以下

元ジモティーが語りますニヤリ



この辺りの町名は

西武線の南側を、豊島区南長崎

西武線の北側を、豊島区長崎

椎名町の隣駅を東長崎といいます。

ややこしい〜(^^;


かつての西武池袋線(昭和58年くらい)

朝の椎名町→池袋間は

全国ワーストワン⁉️の混雑率。


電車が到着してもドアが開かないのよガーン

なぜならギュウギュウ詰めのスシ詰め(><)で

ドアが人で強烈に押さえつけられてるから。


それでもなんとか、やっとドアが開いたら

そこをさらに乗ろうというのだから

正気の沙汰ではない‼️えーん

ドアが開かないのに乗れる訳ないじゃん?(><)


それでも、何がなんでも乗らないと

いつまで経っても乗れないし

乗らないと遅刻しちゃうしアセアセ


当時の電車通勤事情は

これがフツーに当たり前の日常茶飯事だったのよ。


また、当時の南長崎界隈は

人口密度👑No.1だったらしい⁉️





なわけで、一の狛犬どん。

風化が激しいので、さらっと。

ここが神社の前庭みたいな感じです。



さらに石段。両脇に

溶岩に鎮座する二の狛犬どん。





石段を上がると

二の鳥居は、木製の両部鳥居⛩



広い境内に、簡素な手水舎。


水道だけど、かなり深い!



三の狛犬どん。

辺りは緑が深くて、あまり広さを感じない。


なんだか愛嬌のある?お顔ニヤリ



境内左手に、謎の社殿。

右は神楽殿かもしれないけど

左は、なんだかお寺っぽい?



落ち葉の積もる拝殿紅葉



さっそくお参りをお願い



鈴緒は4本!

おいらはなんとなく、左から2番目を使いますニヤリ

皆さんは、どれ?



拝殿は上がれないタイプなので

中は見えなかった。


御祭神は、由緒板によれば

櫛名田比売命。

くしなだひめのみこと


須佐之男命。

すさのおのみこと



かなり古いタイプの社殿。

なんとなくお寺の雰囲気も。



後ろに本殿が見えた!




拝殿右手に、鳥居付きの⛩

長崎招魂社。


千木は内削ぎ、鰹木5本!だけど


こちらもちょっぴりお寺の雰囲気。

多分、戦没者の御魂の類いかしら。


手水鉢にも落ち葉がイチョウ



社殿の奥に

お猫さま〜オッドアイ猫オッドアイ猫




左手にも何やらおやしろが。



これは妖しい〜爆笑


小柳稲荷神社。


もう辺りは森の中!


角型の?小さな手水鉢セット(^^)



朱色の鳥居の奥は



残念💦
ここから先は立入禁止。

なので、ここからお参りをお願い



御祭神はおなじみ

倉稲魂命。

うかのみたまのみこと





傍らに、もう

ピンクの椿が咲いていた!



社務所で御朱印いただけるようです。

一人では行かれない(><)意気地の無い奴です(^^;





冬にテンション上がっちゃうことは?




コタツでビ生ビールルかっ?ニヤリ

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう