12月6日(木)セカンドチャンス!高松説明会 | 夢は、世界中の再非行を減らし、笑顔を増やすこと

夢は、世界中の再非行を減らし、笑顔を増やすこと

僕は、情けないことですが、再非行を増やし、笑顔を減らしてきた、元非行少年
今の夢は、世界中の再非行を減らし、笑顔を増やすこと
自分と未来は変えられる
でも、一人では変えられない

大変、申し訳ないです。

セカンドチャンス!高松説明会の日程の告知が間違っていました。

12月5日(木)となっていましたが

12月6日(木)が正しいです。


日時  平成24年12月6日(木)18時30分~20時30分

場所  高松市生涯学習センター視聴覚室  高松市片原町11番地1 

087-811-6222       コトデン片原町駅から徒歩1分

参加費 無料(参加にあたっての、事前申し込みは不要です)

どなたでも参加できますので、お気軽にご参加、お問い合わせください。

セカンドチャンス!交流会が誕生していない四国地方の方々にも、セカンドチャンス!のことを少しでも知っていただきたく、説明会を開催させていただくこととなりました。

セカンドチャンス!の概要説明

セカンドチャンス!メンバー(少年院出院者)の体験談

『私から見たセカンドチャンス!』法務教官の方がお話ししてくれます。

ミーティング体験

質疑応答

説明会では、上記の①~⑤を実施させていただきます。

セカンドチャンス!は2009年に誕生しました。それから、活動の柱である交流会が各地域で開催されるようになっていきました。今では、東京、大阪、名古屋、福岡、広島、長野、横浜、静岡、仙台、北海道、京都の11か所で定期的に開催されています。

私たちは、正直、平等、尊敬という3つのポリシーを持っています。

私たちの、活動の柱は、交流会、SCN、レクリエーション、少年院等での講演です。

お問合せ先(担当・高坂)   070-6414-3265   secondchance234@gmail.com

セカンドチャンス!公式ブログ http://secondchance1.blog37.fc2.com/


先週の金曜日は、セカンドチャンス!の交流会に2回参加してくれたことのある仲間であり、自分が付添人もさせてもらった子の、面会に少年院に行ってきました。

一生懸命に悩み、どっちの方向が前なのか?必死に模索していました。

僕たちは、彼のことを待ち続け、共にまっとうに生きていきます。


昨日は、セカンドチャンス!京都交流会の第1回交流会に参加させてもらえました。

京都の雰囲気は最高でした。

次も参加したい、犯罪より楽しいことがある、仲間と一緒にまっとうに生きていきたい。と心より思わせられる交流会でした。

次は、1月におこなう予定みたいです。

是非とも、皆さん、京都交流会に参加してみてください。