「colors 〜そこにある彩〜」 | asatarou1960さんのブログ

asatarou1960さんのブログ

ブログの説明を入力します。

豊中駅の

高架下の豊中市立市民ギャラリーで

行われた

障害者アート展

「colors〜そこにある彩〜」に

行ってきました。



{9E111888-65C7-4D64-8538-7EA16AC170BB}

{C6AEF282-F1CA-4593-986B-BB7788BC8064}

まずは

yellow作業所の皆様。

まずは

我が息子タダシこと

上田匡志です。


{0719BEA2-66DF-429F-8514-16478641A592}

「スタートレック・イントウーダークネス」。

なんでエンタープライズ号が3機?

映画見てください爆笑



{B245BD59-C67C-405F-87D7-C9499CE5189B}

「クリスマスツリー」。

季節外れですいませんチュー

USJのクリスマスツリーからの

アレンジですね。

{40586665-6DEA-4B9E-BC6D-FC81CFDF6D3D}

「いしがきじまのばっしゃ」。

石垣島に旅行した甲斐がありましたウインク

馬車じゃなくて

牛車なんだが...爆笑

星条旗は

A&Wのハンバーガーらしい。

{59900913-3B3D-4353-A295-6062835107A3}

穴瀬生司「必要のカタチ」。

{EC923980-A4BA-4A8E-AAAE-E9C295A57C0C}

大輔「ソーラーパネルF」。

{BE521931-D44A-4B80-9719-3AE59A5FD792}

ミルカ「アオゲラ」。

{993EAE13-8A1C-4D17-927C-BE8B76BD36AD}

有田京子「鯉」。







ここからは

アトリエ ライプハウスさん。

{96007605-A1EB-4A9C-92A7-535CF618F368}

小林和弘「人物」。

今回

一番ガツン‼︎と来た作品。

{4505F39E-FA9F-4684-A7AA-028A586E67B1}

高山勝充「untitled 2017.6」。

Tシャツで着てみたいラブ

{3FB5ECAA-975E-4546-9C6C-0E6C58C1D2EB}

こちらは

(社)育夢 糸おかし  の

仲川宗和「楽」。

味がある書ですねウインク

とても

素晴らしい展示でしたおねがい