皆さん こんばんは。 2005年7月から8月にかけての画像です。

 

さて この駅はどこでしょう。

わかりますね 伊丹駅です。 阪和色の113系快速2738M大阪行です。

2005年のJR宝塚線では 大変大きな事故がありました。 6月まで1ヶ月半ほどの運休期間後 安全対策を強化するために ATSーという強化型が設置されました。 それに対応していない117系300番台の代わりに それに対応する113系が各地から集結しました。 日根野区からも4両1編成がきました。

 

川西池田駅 快速大阪行。現在も走り続ける 207系ですが、2005年末の321系登場までは 写真のような青の濃淡の帯でしたが、 321系に合わせるように変更されました。

 

中山寺駅にて 快速2738M大阪行。 伊丹駅で撮影した 阪和色の快速から3日後です。 この福知山発大阪行快速2738Mは、113系4両編成が充当される運用で 各地から応援の113系が見られる確率の高運用でした。

この日は、先頭車が JR西日本更新色のクハ111もはユニットが湘南色の紺色編成でした。

 

御覧頂きましてありがとうございました。