皆さんこんにちは。 午前の部ですが 阪急電車の話題を。

先日 所用のついでに梅田駅に寄り道しました。

 

2・3号線ホームの4号車が停車する付近の柱にかがげてありました。いよいよですねえ。 恐らく 運行開始時にこのポスターを剥がすと空席案内か何かの モニターディスプレイが現れるようになっていると思います。  もちろん 1号線にもありました。

 

12時10分発特急京都河原町行 1303F。  

 

1303Fの5号車 1453。通勤特急運用時は、女性専用車両のステッカーがありました。 これ最近つけられたような気がするのですが。

 

12時30分発特急京都河原町行。8301F。天神祭ヘッドマークがついていました。

 

平日の昼間とはいえ ロングシート特急が2本も見られるとは珍しいかな、と思った時にふと 1枚目の写真の時刻表。プライベース運行開始後の 12時10分発と30分発の特急は プライベースを連結していない特急なんですよね。 逆に 12時発と12時20分発の特急は9300系でした。  これは 偶然なのか 必然なのか。 

 

普通北千里行 8311F。

 

その梅田方は、7325F。 祇園祭ヘッドマークもゲットしました。

 

梅田に来たついでに ここに寄ってきました。

今年度末に 閉館して大規模改装が 行われるというニュースを見て あれが無くなるかもしれないと思って寄り道。

 

南館B2Fにある池。 2015年ごろにこの風景になったようです。 そのもっと前 1980年〜2000年ごろ よく訪れていた時は、正面にもこの池に面した 喫茶店があったと思います。 そして もう少し照明が暗かったように思います。

 

上の写真の左手方向に 川が流れていきます。

水の流れる音が響いています。

川に面した店舗には 橋を渡って入ることになります。

 

1969年 梅田駅の移転工事中に開業した 梅田駅高架下のショッピングモール その地下2F 小川が設けられて 川の流れる地下街として有名になりました。 

以前は、北館の北西隅に1FからB2Fへの吹き抜けに滝も落ちていたのですが、今は特大ディスプレイになっていました。

 

もしかすると見られなくなるかもしれないので 行ってみました。

 

御覧頂きましてありがとうございました。