皆さんこんにちは。 尼崎駅での続き。

 

14系特急型座席客車のシュプール号用塗装車。EF65が牽引しているようです。 当時のドンピシャの時刻表がないので 列車名が判明しないのですが、幕が臨時になっているので もしかすると 臨時急行味めぐり但馬か?。 列車は 外側線を走っていました。

 

続いて 尼崎駅2番線。

キハ181系の臨時幕。

 

臨時特急味めぐり北近畿3号 香住行です。 この列車は、この頃毎年運転されていました。

 

専用のヘッドマークがあったり 定期の電車特急北近畿と同じヘッドマークがついていたりと 年度によってヘッドマークが変わっているのですが、この年は 臨時マークでした。

なかなか臨時マークも撮れないのでこれも貴重かなと。 それと 文字も赤色になっていました。

 

普通新三田行。 これを撮影してこの日は帰宅しました。

 

御覧いただきましてありがとうございました。