皆さん こんばんは。  お詫びです。先日の記事で 現在 特急高速神戸行は、走っていないと書きましたが、 ブロ友さんから教えていただき 休日ダイヤの夜に1本だけ特急高速神戸行が運転されていました。

 

急行高速神戸行 7009F。 黒地に黄色の急行幕が懐かしいですね。

 

通勤特急新開地行です。 後の2両増結編成7035Fは 三宮で切り離しです。

 

急行梅田行 7009Fです。 こちらは、黄色地に黒文字の新しい幕。

 

特急三宮行。 7034F他10両編成。 現在の平日朝ラッシュの下り方面の優等列車は、通勤特急に統一されていますので この特急三宮行 も見られないはずです。 というか運転されていても 神戸三宮になっていますね。

 

さてさて 今回登場している 増結編成の7034Fと7035Fですが、2019年ごろから この2編成を連結した4両編成で伊丹線で走っています。

 

7034F+7035F 普通伊丹行。

 

アイボリーの帯が入って ヘッドライトが交換された以外は、ほぼ製造当初のままの姿を保っています。

 

御覧頂きましてありがとうございました。