皆さん こんばんは。 森小路駅から各駅停車に乗り守口市で 快速急行に乗り換えて 枚方市駅に向かいました。

 

 

枚方公園駅の手前では、ひらパーがみえます。 皆さん ご存知 ひらパー こと 枚方パークは、京阪電鉄の系列の遊園地です。 かつて関西の5大私鉄 阪急 阪神 南海 近鉄 京阪。 どの私鉄も系列子会社で 遊園地を経営していました。

(阪急電車だと 宝塚ファミリーランド。阪神電車だと 甲子園阪神パーク)

しかし 今では、このひらパーと 近鉄生駒山上遊園地ぐらいになってしまいました。

 

乗車してきた 快速急行出町柳行です。 後続の待避待ちで 枚方市駅で3分停車。 この時点では、後からくる回送列車でも待避するのかなと 回送を待つとは珍しいダイヤだなっ程度に思っていました。

 

このホームの淀屋橋方は、防風板がついていて撮影が困難な場所になっています。

かなり汚れていたので、 通過列車をダメ元で スマフォ動画で撮影しました。

 

動画からの切り抜きです。

やってきたのは、3000系。 ここまできて やっと正体が判明しました。

 

快速特急 洛楽 出町柳行。 事前の時刻表のチェックミスで 快速特急は、土日祝日のみの運転だと思っていたら 平日も9時台に出町柳行。夕方17時台に淀屋橋行1本と一日1往復が運転されていました。 車掌台に副表が掲示されているとおり 京橋ー七条間 京阪間ノンストップの列車でほぼ観光客メインの設定の列車です。

 

最近のスマフォの方が 高性能できれいに撮れていました。 撮り鉄メインで使っているカメラは 10年ほど前に買った超望遠付きのコンパクトデジカメタイプで そろそろ替え時かも。。。 快晴の時は、スマフォの方が確実に綺麗に取れている気がします。 このあとの交野線の写真も ほぼスマフォです。

 

発車した 特急淀屋橋行。 こちらも動画からの切り抜きです。

 

5番線に停車中の 普通私市行。10000系です。

そして 枚方市からは、交野線を往復しました。

 

発車してすぐに右カーブ。淀川の支流 天野川に沿って走ります。 堤防沿いには桃の花? 天野川は、名前の由来は 不明らしいのですが、平安時代に 天野川の名前から 七夕伝説が起こり 枚方市は 七夕伝説ゆかりの街としてPRされています。

2013年ごろまでは、ラッシュ時に運転されていた 淀屋橋方面からの交野線直通列車に「おりひめ」「ひこぼし」の愛称がついていました。

 

列車は、天野川沿いに交野市内を通って 生駒山地の麓でハイキングなどで知られる 終点私市駅に到着しました。 枚方市から13分ほどでした。

 

乗車してきた 10006F。 表示幕は、枚方市/私市。 交野線内は ワンマン運転になっていました。

 

駅は、2面2線の対向式。

 

頑丈な車止めがありました。   つづく。

 

 

御覧頂きましてありがとうございました。

 

 

本日久しぶりに購入しました JTB私鉄時刻表 関西東海2024。 前に買ったのは15年程前の 京阪中之島線開業時に買って以来。 今回の時刻表には、北陸3県の私鉄列車も北陸新幹線開業にあやかって 掲載されていました。 

 
 

いずれ感想でも紹介します。