皆さん こんにちは。 年末で途切れた 朝の部ですが、1994年の1月に撮影した写真がまだありましたので記事にしました。
場所は、宝塚駅東側の立体駐車場から線路をまたぐ陸橋付近からの撮影です。
特急エーデル北近畿7号浜坂行。 大きな窓から 展望席の階段状になった座席が見えます。
快速福知山行です。当時のダイヤでは、日中1時間に1本が 福知山行で運転されていました。
普通新三田行。 JR宝塚線 当時は 日中1時間に快速2本普通が4本運転されていましたが 現在は、区間快速4本に。30年前に比べて 輸送力は6割ぐらいになってしましました。
普通大阪行。
快速大阪行。 この列車も福知山始発でした。
国鉄型が走る この頃が一番良かったですねえ。
御覧頂きましてありがとうございました。
今年も ぼちぼち 更新していきます。 ゆるりとお付き合い下さいませ。
