皆さん こんにちは。
普通新三田行。
連写していました。 207系ですが、4両編成だと ローカルな風景に似合いますね。 そういえば ネットの噂で そろそろ 播但線や加古川線の置き換えがちらほら。 登場から30年が経過する207系も 自身が103系を置き換えたように そろそろ地方に転出していくのかもしれません。
快速大阪行。この列車も福知山から。福知山色では珍しい4両固定編成ですが、確かこの編成は、数少ない115系だったと思います。
普通新三田行。 前3両と後3両の冷房装置の違います、そこも興味深い形式でした。
現在。 普通大阪行。 225系6000番台。 ほぼ同じ位置での撮影です。
30年前は、最新の形式が JR宝塚線を走るとは 思いもよりませんでした。
御覧頂きましてありがとうございました。
