皆さんこんばんは。 次に道場駅に移動しました。

 

少し タイミングが早かった失敗写真ですが、特急エーデル鳥取 倉吉行です。

電車特急北近畿号は、城崎までしか行けず その先 浜坂 鳥取方面への直通利用むけに キハ65系気動車を改造した エーデルシリーズの特急が2往復運転されました。 そのうちの1本が 鳥取方面に行く エーデル鳥取でした。

 

快速大阪行。 113系800番台4両編成でした。 この電車は 福知山から来ています。

 

急行みやづ 天橋立行。1988年の 北近畿タンゴ鉄道 宮福線開業後に運転開始した 大阪ー天橋立間毎日運転の臨時急行で キハ58+キハ28の2両編成で 指定席車 自由席車がそれぞれ1両づつとなっていました。

1996年 宮福線電化によって 電車特急 文殊 に置き換えられました。

 

113系800番台 普通大阪行。 日中の新三田ー大阪間の普通列車の運用にも入っていました。

 

この113系800番台も 趣味的に興味深い形式で 各地の113系非冷房車を集めてきて 冷房改造したり 短編成化のための先頭車化改造が施行されていて 珍編成が多い形式でした。 この写真の編成も 先頭車ばかり4両で組成されています。

大阪方から クハ+クハ+クモハ+クモハとなっています。屋根上の冷房装置も小型のものです。

 

御覧頂きましてありがとうございました。