皆さん こんばんは。
普通梅田行5006Fです。右側に白い幕のフェンスが見えますがその手前が 構内踏切です。 地下道の混雑緩和の為に ラッシュ時や行楽などの多客期に使用されます。 4号線の列車が発車する前後は開放されていて3・4号線と6・7号線・西改札への往来。また、5号線今津方面へも地下道を通らず行き来できました。
御覧頂きましてありがとうございました。

皆さん こんばんは。
普通梅田行5006Fです。右側に白い幕のフェンスが見えますがその手前が 構内踏切です。 地下道の混雑緩和の為に ラッシュ時や行楽などの多客期に使用されます。 4号線の列車が発車する前後は開放されていて3・4号線と6・7号線・西改札への往来。また、5号線今津方面へも地下道を通らず行き来できました。
御覧頂きましてありがとうございました。