皆さん こんにちは。 今回は、1991年の写真です。

 

特急新開地行8002Fです。 メモリアル装飾ではありませんよ、登場まもない頃です。 場所は、武庫之荘駅の西側です。 現在では、フェンスがあって車体の半分が隠れる場所でしょうが、当時は、線路と道路の間に側溝あったためか フェンがありませんでした。

 

特急新開地行 3056Fです。 武庫之荘駅から歩いて 武庫川の堤防までやってきました。

 

西宮北口に向かう回送 7013F。 ああ 失敗。

 

8001F特急梅田行きです。 なかなか 桜を入れるのは難しいですね。

 

続いて 甲陽線に移動して少し。

夙川ー苦楽園口の鉄橋。 夙川公園の中から。

 

普通甲陽園行2019F。 ここは よく雑誌でも紹介されるスポットです。

 

御覧頂きましてありがとうございました。