皆さんこんにちは。  万博鉄道祭りと題しておきながら、 万博公園にたどり ついていないのですが。

イメージ 1
やっと 大阪モノレールの南茨木駅に 丁度 大阪空港行が発車したとこだったので 駅構内をぶらぶら。  大阪モノレールの各駅には いろいろと他の鉄道にあまりみられないサービスが。
イメージ 2
モノレールの全駅??にある モノレール文庫、 乗客のみなさんの 読み終わった本を 寄贈してもらい みなで読んで下さい。という 図書館みたいです。

イメージ 3
待合室というか、テラスという雰囲気のレストスペース、 自動販売機もあり ミニ喫茶室という感じです。HPによると モノラウンジと読んでいるそうです。  南茨木駅では、12~3人が座れるスペースでしたが。千里中央駅のレストスペースは 結構 広く 見晴らしがよい所です。 確か 南側は、千里インターが見れたような。

イメージ 4
10分100円で使える インターネットや 携帯充電コーナーもあります。 (門真市と 南茨木 千里中央駅だけみたいです。)

イメージ 5

ホームにあがると 阪急京都線を 9300系が通過していました。

この後、万博記念公園駅に 向かいました。  日中はいつも ガラガラの印象だったんですが。(もう何年も乗ってなかったので だいぶ以前ですが。)  今日は、やはり 立ち客多数でした。


御覧頂きありがとうございました。