どうなるかな〜 | アラフォーOL心のホンネつぶやきblog

アラフォーOL心のホンネつぶやきblog

たわいのない日々の備忘録。
食べること、お茶、おしゃれ、陶器、観葉植物好き。
トカイナカで2人暮らしのアラフォーOLの本音ひとりごとblogです。

今日は初めてカラー専門の美容院に行ってきました。



前にカラーリングで蕁麻疹が出て以来、

染めるのが怖くなってもう染めれないのかなぁ…と思っていて



ジアミンが入っていないヘアマニュキアなら

大丈夫ということで白髪染めをやってもらってたんですけど



行きつけの美容院は明るい色ができないということでここしばらく黒髪になっていました。




ノンジアミンで明るいカラーができるところが

ないかなぁと思って探していたら

できる美容院があって



先日パッチテストもしてもらって

大丈夫そうだったのでカラーに行ってきました。



パッチテストも皮膚に液をつけた部分を48時間濡らさないようにと結構大変で💦

ラップを巻いてお風呂入って

最終的に汚れがつかないように貼っていた絆創膏のほうで

かぶれたという真顔




そんなこんなで初めてのカラー専門店。




お値段がリーズナブルなため

最後のドライヤーで乾かすのはセルフで

自分で乾かして帰ってくださいというシステムでした。



ちなみにノンジアミンは

ほかのカラーリングよりお高めだったので全然リーズナブルではなかった真顔




今まで手厚くもてなされる美容院に行っていたので

なんだかなぁ。。。うーん




という感じでしたが、

慣れてしまえば自分で乾かしてすぐに帰れるのは楽かもと思ったり。



無事白髪染めもしてもらったので

あとは蕁麻疹が出ないことを祈るのみですね。



今回はパッチテストもちゃんとやったから何も出ないでほしいねー



これで大丈夫だったら

カットは行きつけの美容院で

カラーはここにしようかなぁ。




でもカットとカラーは一緒にできた方が楽なんですけどねダッシュ




年齢を重ねると身を小綺麗にしておくのも

なかなかお金がかかって大変ですけどもねー




ほぼ自己満の世界ですが年を取っても

美意識は持ち続けていたいと思ったのでありました。