突発性難聴 | アラカンsaryの心模様

アラカンsaryの心模様

更年期も落ち着き世間で言う『アラカン』突入!
残りの人生に使命を持って全うできるのか・・
迷い悩みながらでも進むしかない。
幾つになってもヤルときゃやるさ!

おはようございます。

年を重ねると朝が早いww

というか昨夜はお子ちゃま時間の9時にベットイン!

TVを見ながら知らぬ間に寝落ちしました。

ワンコを飼っていると朝が早いのも癖になってるのかも。

報告が遅くなりましたが、

ジャーマンシェパードのアーサー(8歳)が1年半前に突然亡くなり現在はミニチュアダックスのレン(16歳)と暮らしています。

 

「突発性難聴」を書かなくてはww

2週間程前から片耳が詰まったような感じでした。

たま~に同症状が出ても2・3日程度で治っていたので様子見

それがなかなか治らず、ヤバいかもと耳鼻科へ行ってきました。

耳の中を先生が覗いても何も詰まっていないことを確認後

色々な聴力検査?を受けて先生から結果が発表されました。

 

ん~~1週間以内だったら完治可能性が高かったけどなぁ

2週間くらいたっているので・・・

先ずは飲み薬で1っ週間後再診、それから考えましょう。

言われた病名は「突発性難聴」の一歩手前?かなぁ

うひぇ、それって難病じゃん!

原因不明・内耳の血流・ストレス・煙草・睡眠不足etc.

会社に帰って彼是ネットで読み漁り紋々と

開き直った私は「まぁ年取ったら聞こえにくくなったりね」

「もう片方の耳は正常だし、目は見えてるから大丈夫」

と一応焦らずにはすんだ。

 

あ、今回先生に言い忘れていた事がある。

長い事パソコンや携帯の音をイヤホンで聞いていた。

これが原因かもしれない。

近年、携帯電話での音楽や通話をイヤホンでやっている人多い

ネットでも此れが原因の難聴者が増えているらしい。

突発性難聴もイヤホン難聴も「有毛細胞」が壊れたら回復しない

どちらも同じ治療方法だけど一応言っておこう。

 

現在リウマチ治療薬をたらふく飲んでいるのに耳鼻科の薬

水と薬でお腹いっぱいになるやん!!

 

皆様もイヤホンやヘッドホンの使用には注意しましょう!

1時間聞いたら耳を休ませましょう。ってさ

映画好きの私は映画の途中で休憩しなくてはいけないのか。

映画館での大音量で2時間以上の上映って大丈夫かいなww